見出し画像

新居建てるよ!<49>

4月6日(木)
もう一度LIXILのショールームへキッチンと洗面を確認しに行ってきた。
今回は予約が都合の良い日に取れなかったので、小さいところだけど世田谷にある、家からすぐのところ。

キッチンは前回の提案の修正点を確認して、最終的な希望色などを指定してきた。
前回指定した面材のカラーとほぼ同じだったけど、最新型のシンクが深く、車椅子ではシンクに置いたものが取りにくいので、通常のものに変更した。

前回のもののCG画像

パナソニックで指定した、足が入る作業台的なものも追加した。

出てくる見積もり次第だけど、パナソニックの提案のほうが良かったので、そちらに傾いている。

洗面はやはり車椅子向けが無理があって、デザインも良くないので、サンワカンパニーの洗面台と造作のカウンターになりそう。

トイレだけは陶器のINAX製のものが良くて、LIXILに関してはトイレだけお願いすることになると思う。

今日同行してくれた設計士Sさんと軽く打ち合わせして、寝室の建具の色についてディスカッション。

一度決めた、クロスを貼るタイプの他に、塗装で色を出す方法もあると聞いた。
そのほうが希望に近くなると思うので、色指定のための見本帳を見せてもらおう。
印刷だったら得意分野なので、色指定の方法はわかるんだけど、建具の色の塗装方法については教えてもらって決めようと思う。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?