#4 初めてタクシーを利用した
今日は初めてタクシーに乗った。
厳密に言うと、ひとりで利用したのが初めてということ。
これまで何回も利用したことがあるけど、全部誰かと一緒にいるときで、今日タクシーに乗るとき「あ、ひとりじゃ初めて乗るな」って気づいた。
これまでは、貧乏だし、車酔い激しいし、って理由でなんとなくタクシーを避けていた気がする。
実際昔の私はお金もなかったし、すぐ乗り物酔いしてたしで、少しの距離なら歩いたほうが全然よかった。
今は、お金ないのは変わりないけど、価値観がちょっと変わって時間とか労力にお金をかけても致し方ないって思うようになった(基本的には無駄遣いしたくない精神なので積極的ではないけど)。
あと、今は地方に住んでるから地方と東京の行き来で車とかバスとか新幹線とかに乗る回数が増えて乗り物慣れしてきたっていうのもある。
そういうことで、今日タクシーに20分くらい乗って4000円ほどの移動費がかかったけど、思ってたほど酔わなかったしお金もそこまで抵抗なく払えた。
ちなみに普段乗らないタクシーに乗った理由は、面接へ向かう途中の電車で電車が止まったからだ。切羽詰まってる状況だったから、車酔いとかお金とか気にせず乗ったっていうのはもちろんある。
それでもバスを使えば数百円で済むところをタクシーに乗るなんて私も大人になったなあと思った瞬間だった。
それから、面接のあとは別のとこに移動して説明会に参加した。
今日の説明会はとても偉い人が登壇していて、講演自体も1時間と長く内容も盛りだくさんで正直私は話を聞くだけでいっぱいいっぱいだった。
そんな中で他の学生さんたちは自分の考えも混ぜながらどんどん質問していて、みんな理解力や思考力が高いなって思った。
今日の説明会は、採用担当の採用についての説明と偉い人による事業内容の説明だったけど、前者は抽象的な話題が多くて何をどう質問したらいいかわからなかったし、逆に後者は細かい論点がありすぎて聞きたいことはあってもうまく言語化できなかったり自分が勉強不足なだけなんじゃないかって不安になったりで何も質問できなかった。
話を聞いて、それをすぐ理解して簡潔に質問できることってすごいなと改めて思った。
私もそういう論理的に考えて質問をする力を伸ばしていきたいなって思った。というか就活始めてからずっと思ってる。
練習じゃなかなかそういう力は伸ばせないから、説明会に参加して実際に質問しまくるのが大事なのかなあって思ってる。逆に、実践以外でこの力が伸ばせるなら今すぐにでもやるけど、何かいい方法はないのかなあ。
また長くなっちゃった。
今日は帰ってきてごはん食べ終わったあたりからまた体調不良がぶり返してきて、今日はnoteはそこそこに早寝しようって思ってたんだけどな。
結局、だらだら書いてたし、また2時回りそうだし、昨日とあんまり変わらないな。
まあ、そういうこともあるよね。
今日は面接、説明会と結構ばりばり就活生みたいな1日だった。よくがんばった!
おやすみなさい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?