マガジンのカバー画像

まいにちnote

101
2018年12月7日より毎日noteを更新しようと思います。 仕事、育児、そして文章を書く事が私の人生を彩ってくれる最幸な暇つぶし。 日々感じたことを書き留めるnoteです。たま…
運営しているクリエイター

#毎日更新倶楽部

ありがとう、note。毎日100日更新を続けたら、人生が好転した話

先日、毎日noteを更新して100日目を迎えた。 ついこの前、「毎日noteを更新するぞ!」と決め…

650

"組織に所属するトラウマ"と、対峙すること

私は、小学生の時に1度と、中学生の時に1度、いわゆる"いじめ"に遭ったことがある。 今思えば…

28

不便なことを、一つずつ潰していく。

わが家にAmazon Echoと、スマート家電リモコンが届いた。 夫がいそいそと設定し(こういう時に…

15

目の前にいる一番大切な人と、ちゃんと話せていますか?

人間というのは誰しも、自分の話を聞いてもらいたいものだ。と、私は常々思っている。 もっと…

24

点と点は必ず繋がる、と信じること

友達が先日のnoteを読んで、連絡をくれた。 このnoteを読んで思い出した動画がある、と有名な…

19

続・アピールが苦手すぎる問題

先日、アピールが苦手なんですよ・・・というnoteを書いた。 実はこのnoteを書いたときの面接…

15

世界はグラデーションでできている

例えば、白黒はっきりさせたいとか。 やるからには、正解を選びたいとか。 赤の隣はピンク、ピンクの隣は紫、紫の隣は青・・・と、綺麗に並んで箱に入ったクレヨンのように、現実世界の物事は全て、違いがはっきりしている、ように思える。 例えば、男らしいとか、女らしいとか。 子どもっぽいとか、大人っぽいとか。 ほとんどの言葉には反対語が存在していて、その両極には明確に線が引かれ、「ハタチを過ぎたら大人。」みたいに、せーので跨いだらもう、くっきり変わってしまうように思えてしまう。

この子たちが、私を親にしてくれたんだよなぁ

日曜の夜中に熱を出した娘は、月曜からずっと保育園を休んでいる。 そしてついに…息子も昨日…

20

破天荒でお茶目な、私のおばあちゃん

私の祖母は、破天荒だ。 息子(私の父)が社会人になったとき、家出をしてアメリカへ留学。祖母…

21

「バイプレイヤーズ」から学ぶ、個性の活かし方

役者ほど、自分の個性と向き合う職業はないだろう。 容姿が与える印象は配役にダイレクトな影…

10

夫婦関係のイライラは、小出しにした方がいい

女性あるあるなのかどうかは、わからない。 だけど、我慢して我慢して爆発する、ということが…

15

今日で人生が終わるとしたら

明日は当たり前にやってくる、と私たちは思ってる。 だけど、明日が当たり前にやってくる保証…

16

モヤモヤをスッキリ!するために必要な2つのアプローチ

今日は朝から、なんだか心がモヤモヤしていた。 季節の変わり目だからか、目覚めも悪い。 そ…

18

【書評】私たちは、チンパンジーに負けたままでいいのか?【レビュー】

「チンパンジークイズ」なるものをご存知だろうか? このクイズは、「世界の事実」に関する問題が12問、3択形式で出題される。 貧困や教育、人口分布と未来の人口予測など、世界に関するあらゆる事実についてのクイズだ。 3択だから、チンパンジーが無作為に「A・B・C」と書かれたバナナを一本ずつ選べば、正答率は33%(12問中4問は正解できる)になるだろう、という確率論からネーミングされている。 そしてこのクイズの正答率は、8割の人が30%を切る。つまり、8割の人がチンパンジー