見出し画像

英検1級面接対策

英検1級筆記試験の合格って
本当にうれしいですよね。

3カ月で英検1級合格!とか
これだけやれば英検1級合格!というフレーズを
よく見かけますが、
実際のところ、英検1級に合格するには
相当の根性と努力が必要だと感じています。
1万時間必要という方もいれば
10年以上必要という方もいるくらいですから。

筆記試験合格のために全力投球して
合格を勝ち取り大喜びした後に
「スピーキング無理かも・・・。」
と青ざめる方も多いのではないでしょうか。

実際、多くの方がストレートでは2次試験に合格できなかったり
中には2次試験で4回不合格になってしまって
もう一度筆記試験からという方や
スピーキングが原因で英検1級合格を
あきらめてしまう方もいると聞きます。

皆さんはすでにご存じだと思いますが
意見論述のライティング問題とスピーキングは
ほぼ同じような内容の質問です。

ライティングの対策をしながら
スピーキングの対策も同時に行うことで
最短で2次試験合格を手にすることが出来ると思います。

実は私自身が
1次試験の合格後、青ざめた一人なのです。
そして、何から手を付けたらいいかわからずふてくされ、
初めての2次試験挑戦で不合格、
でもその後コツを見出し、
2度目の2次試験挑戦で合格を勝ち取ったのです!

私が1次試験合格後、
2次試験合格のために行った対策法を
シェアします。
この方法を行うことで
きっとあなたが 英検1級1次試験から2次試験へと
スムーズに進むと信じています。
もし2次試験を不合格になった方でも
私と同様 3カ月しっかり対策することで
合格を勝ち取ることが出来ると思います。
だって田舎で一人、
途方に暮れていた私が合格できたのですから・・・。

次回は スピーキングが大の苦手だった私が
面接合格のために行ったノウハウを
お伝えしたいと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?