見出し画像

【54日目】かつぜつ の おはなし【アメンボ赤いな】

スーパーで買い物をしている時に、小さい女の子とお母さんが


娘「あ!ぷいきゅあかえーだ!」
母「この前ママが辛いカレー作っちゃった時に買って来たじゃん」


という会話をしていました。

辛いカレーってどのくらい辛くしたんだろう……と思いましたが、
普通に考えれば、一般向けのカレーで作ってしまったんでしょうね。


らいちょうは さむかろ らりるれろ
れんげが さいたら るりのとり


【54日目】
かつぜつ の おはなし
【アメンボ赤いな】

私は元々、滑舌があまり良い方ではなく、更にかなり早口で喋ってしまう癖もありました。

ここ最近ではゆっくりと話すことや、言葉に休みを入れる事を覚えたので
昔よりかは聞き取り易いかと思います。
多分。


特に滑舌面では、直近で”ヒプノシスマイク”にハマったお陰で、(正直カラオケなどの歌う時の方が効果が出ていますが)、良くなって来ているのではないかと思います。


ラップのような言葉が詰まっている音楽は、口が回らないと歌えなかったり、何を言っているか分からないので、僥倖ですね。


あとは「きゃりーぱみゅぱみゅ」を早く言おうと思うと難しいが、ゆっくり発音するとちゃんと言える、という
一時期よく聞いた話でもありますが、それと同様に、

早口を直す為にゆっくりと話す、と滑舌も付いて来るものです。



ついつい会話がヒートアップして来るとベラベラと喋り倒してしまうので、注意は必要ですね。



あめんぼあかいな あいうえお

しか知りません。

かきのきくりのき かきくけこ は、ちょっとだけ覚えてます。



それでは、おやすみなさい。
よいトークを。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?