はるねこ@ゲームプログラマー

メンタル弱めのヲタクゲームプログラマ。 アウトプットの一環として note を使ってみ…

はるねこ@ゲームプログラマー

メンタル弱めのヲタクゲームプログラマ。 アウトプットの一環として note を使ってみます。 主にゲーム開発や、プログラム関連の記事を書いてみようとと思っています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめにどーも、はるねこ(@hal_neko)です。 自分は2010年くらいから ゲーム会社でプログラマーをしています。 (もうそんなに経っちゃうのか……) 経験年数の割には よわよわなプログラマで申し訳ないのですが アウトプットも勉強だと思うので 自分の知見をできる範囲でアウトプットしてみようかと思います。 参考になる記事があれば幸いです。 以下、自分の経歴をざっくりお話しようかと思います。 経験したプロジェクト 基本、コンシューマーメインでした。 最近は Unity

    • [UE5] Warning: Unable to load XXXX with outer XXXX because its class (XXXX) does not exist が出た時の対処法

      簡単ですが、備忘録。 LogLinker: Warning: Unable to load XXXX with outer XXXX because its class (XXXX) does not exist パッケージ化を行った際、こういった警告が出た際の対処法です。 上記の警告で検索すると公式のフォーラムがヒットします。 以前、参照関係にあったクラスが削除されたけど アセット側が古いままっぽくて警告出てるみたいだったので、再保存する事で対応しました。

      • [UE5] 「PackagingResults: Warning: Unable to find package for cooking XXXX. Instigator: { StartupSoftObjectPath }. が出た時の対処法

        簡単ですが、ネットにわかりやすい情報がなかったので備忘録 PackagingResults: Warning: Unable to find package for cooking XXXX. Instigator: { StartupSoftObjectPath }. クックを行った際、こういった警告が出た際の対処法です。 上記の警告で検索すると公式のフォーラムがヒットします。 プロジェクト設定が足りなかった、という事です。 まぁ、結論的にはそれはそうなんですが。

        • [UE5] 「LogSpawn: Warning: UWorld::DestroyActor: World has no context!」が出た時の対処法

          簡単ですが、ネットに情報がなかったので備忘録 LogSpawn: Warning: UWorld::DestroyActor: World has no context! World: LV_XXXX, Actor: ~ こういった警告が出た際の対処法です。 一応上記の警告で検索すると公式のフォーラムがヒットしますが 結論が出てないまま終わってるように見えます。 結論から言うと、警告に出ていたレベルのレベルBPにて 「BeginPlay」「Tick」イベントを誤って削

        • 固定された記事

        マガジン

        • プログラム関連備忘録
          11本
        • ゲーム開発TIPS
          6本
        • お仕事に関するお話
          8本

        記事

          [UE4/UE5] Perforce(P4V) のおすすめ設定

          はじめにこちらでは UE 開発を行う際によく利用される Perforce(P4V)の設定について記載します。 設定方法P4V を起動 ワークスペースタブからワークスペースを選択 ワークスペースを右クリックで「ワークスペース XXXX を編集」 表示されるウィンドウの「詳細」タブを表示 ウィンドウの下の方にある「ファイルオプション」の「圧縮」「ディレクトリ削除にチェックを入れる」 圧縮 すいません。 詳しい説明ができるほど理解していないのですが、これを ON にし

          [UE4/UE5] Perforce(P4V) のおすすめ設定

          [UE5] レベルインスタンス内に配置されているアクターの取得について

          はじめにこちらでは UE5 から導入されたレベルインスタンスで レベルインスタンス内に配置されているアクターの取得方法について記載します。 環境は UE5.3 です。 他によいやり方があればぜひぜひ教えて下さい! コードTArray<AActor*> UHoge::GetLevelInstanceActors( ALevelInstance* LevelInstance, TSubclassOf<AActor> ActorClass){ auto WorldAs

          [UE5] レベルインスタンス内に配置されているアクターの取得について

          [UE4/UE5] Enum の情報取得について

          はじめにこの記事では Enum の情報を取得するやり方について記載します。 やり方「StaticEnum」を使用します 以下ドキュメント 使用例 UENUM() enum class EHogeEnum { Hoge_001, Hoge_002, Hoge_003, }; auto HogeEnum = StaticEnum<EHogeEnum>();const auto Count = HogeEnum->NumEnums();for (int32 Index

          [UE4/UE5] Enum の情報取得について

          [UE4/UE5] BPアセットのプロジェクト移行について(CoreRedirects)

          はじめにプロジェクトAからプロジェクトBへアセットを移行する際の備忘録です。 参考にさせて頂いた情報 ウィジェットブル―プリントを例に書いていきます。 基本的には上記の Qiita に手順が記載されているので C++ファイルをコピペ VSプロジェクトを更新 ヘッダーファイルを修正 コンパイル この辺は割愛させて頂きます。 前提UE4.26 のプロジェクトで作成した「HogeProject」のウィジェットブル―プリントを UE5.3 のプロジェクト「FugaPr

          [UE4/UE5] BPアセットのプロジェクト移行について(CoreRedirects)

          ゲームの評価を下げないために

          こんにちは、はるねこです。 自分は、ゲーム業界(主にコンシューマ)で10年ちょっと勤務しているゲームプログラマーです。 今回は「ゲームの評価を下げてしまう要因」について考えてみようと思います。 自分が考える「評価を下げてしまう要因」はこんな感じかなと思っています。 払った金額に対する満足度が低い。 ユーザーの期待を裏切る(悪い意味で) ユーザーにとってのプラスがない、プラスな感情になれない。 不快な要素が存在する。 あくまで個人的な意見ですが ゲームの評価は、加点

          ゲームの評価を下げないために

          ゲーム業界歴も10年を超えたので、振り返ってみる

          ■ はじめに表題の通り、ゲーム業界で働いて10年を超えました(13年ほどかな?10年の節目にやればよかった…) ここらで一度、自らの振り返りでもしようかな、という記事です、よかったらご覧下さい。 まぁまぁ長文なのでぼちぼちお読み下さい。 ■ 自らについて中小のゲーム開発会社(デベロッパー)勤務のプログラマー。 家庭用が主。 業界歴は13年ほど(月日が経つのは早い…) 他業種を経てから、専門学校通いゲーム業界へ 正直すげープログラマーでは決してなくて 普通くらいの自

          ゲーム業界歴も10年を超えたので、振り返ってみる

          [UE5] OnlineBeacon を試してみた

          はじめにUE5(5.1.1) で「OnlineBeacon」を試したのでその備忘録です。 参考にさせて頂いた情報一番参考にさせて頂いたのは Qiita の記事ですね。 実装方法手順 Qiita の記事を参考に実装すれば、基本は問題ないです。 以下にハマった点を記載します。 ハマった点その1 Qiita の記事では「DefaultEngine.ini」の設定で [/Script/Engine.GameEngine]+NetDriverDefinitions=(Def

          [UE5] OnlineBeacon を試してみた

          CEDEC 2023 気になったセッション一覧

          はじめに自分用に、このセッションは見ようかな、と思ったものをまとめておきます。「★」がついてるのは必ず見ようと思います。 (各セッションタイトルは、CEDECのセッションページのリンクになっています。) CEDEC2023 公式サイト CEDEC2023 タイムテーブル 8/23(1日目)09:45 〜 11:05 ★ AIはゲームをどのように変えるのか(YouTube配信アリ) 11:20 〜 12:20 ★ ブロックチェーンゲーム開発におけるチェーンの選び方

          CEDEC 2023 気になったセッション一覧

          nasne で CS が見れなかった時の対処

          はじめにCS 放送の契約は済んでいるのに nasne で CS 放送が見れなかったのでその時にやった対処法です。 やった事こちらの「受信待機」を行ったら大丈夫でした。 nasne HOME から受信待機の開始を押します CS を選択します。 受信したい CS を選択します。 一定時間待てば完了します。 おわりに以上です!

          nasne で CS が見れなかった時の対処

          [UE4/UE5] データテーブルの共通パラメータ化をしたい

          はじめにUE のデータテーブルにおいて、共通化したいパラメータを用意するのに若干苦労したので備忘録。 やりたい事こんな感じで、先頭に開発用の「コメント」が必ず付くようにしたかった。 この場合は、普通にクラス定義の先頭にかけばいいけど、クラスごとに毎回書くのめんどくさい。 普通に継承してみた共通化したいパラメータをもつ親クラスを作成し、それを継承するようにしてみました。 親クラスのパラメータは後ろに来るんですね…。 前に来てほしかったんですけど。 DisplayPrio

          [UE4/UE5] データテーブルの共通パラメータ化をしたい

          【ruby】5C問題にぶち当たった時の話

          はじめにこれは、ブログで 2014/9/14 頃に投稿し記事なんですが note の方に移動しました。 5C 問題にぶちあたりました今更ながら 5C 問題にぶち当たりました。 Shift-JIS で、rubyのコードを書いていて、文字列置換で5C問題にぶつかりました。 ruby 側でこんなコードを書いたら file_path = file_path.gsub( "\\", "/" ) ファイル名に「ソ」を含んでいた際に文字化けしてしまった…… 5C 問題とは調べてみる

          【ruby】5C問題にぶち当たった時の話

          [UE5] Installed Build(rocket build)を試してみた

          はじめにUE5(5.1.1) で「Installed Build」を試したのでその備忘録です。 (複数人での作業を想定しています) 参考にさせて頂いた情報手順ビルド環境 VisualStudio2022/UE5.1.1/Perforce 基本的な流れ ドキュメントに沿ってやっていくだけです。 使用したビルドコマンド UEフォルダのトップディレクトリにバッチファイルを配置して実行しました。 cd Engine/Build/BatchFiles/RunUAT.bat

          [UE5] Installed Build(rocket build)を試してみた