大学留年するという夢

将来の不安が募るとよく大学を留年してしまう、もしくは単位落として確定してしまうという夢をみます。調べると割とあるあるらしい。

起きてすぐの夢と現の堺が曖昧な脳では「ヤバいヤバい!!」と焦るのですが一旦冷静になれば社会人の自覚が起きて一安心して身支度をします。

なんだかんだで(現実では)大学入学から卒業までストレートで行けた自分ですが、なんだかんだとあって最後の必修科目を取れるか瀬戸際だった事がトラウマになっている様子が伺える。

今日もそんな夢を見たのですが、夢で通っている大学は昔通っていたキャンパスとは別物。夢を見るたびに違ういます、ただ共通しているのが学友だけは昔のまんまな事が多いのが謎。

見始めの頃は嫌な夢だと思っていましたが、最近では知らん大学で昔の学友や見知らぬ人たちと大学生活を送っている可能性が視えた気がして面白い。

そう思うことで不安な気持ちから楽しいにスイッチできるので便利だな、と思いつつもただのマッチポンプじゃねぇかとツッコミもややあったりするがそれは置いといて。

この夢は一生付き合っていくものなんだなって思っています。
思い返してみれば人生で1番焦ったタイミングはあのときかもしれない。今後未来への漠然とした不安はどういい方向に転んでも消えることはないと思う。

夢占いなんてものは信じていませんが、自分の脳内では「不安→大学4年生のあの時」が直結していることに気付けて面白いなってお話です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?