現代将棋のトレンドとして、勝利という目標のために、序盤で少しでもリードを奪えるよう種々の戦法が研究される。でも、中終盤に捲られて負け続けたらその研究の優秀性は日の目を見ないかもしれない。プロアマ問わず、将棋界って常に正しい研究が実力に潰されてしまう危険性と隣り合わせなんだろうね。

「ためになるわ」と感じて頂ければサポートを頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。