メンタルヘルスマネジメントⅡ種資格試験を受験して
11月3日、メンタルヘルスマネジメントⅡ種資格試験が終わった。
ホッとしたところだが、直前期にどの様な取り組みをしていたか、当日の過ごし方、受験して思ったことなどをお伝えしたい。
勉強してきて思ったこと
5月くらいから細々と勉強していたけど、合否関係なく、とにかく終わってとても嬉しい。肩の荷が下りたというか、気持ちが楽になった…というか。
ずっと大学で心理学を学んでいたので、興味はありつつも、別にいいかなと思っていた資格だった。でも、勉強してみたら、夫がうつ病になって、仕事のことでいろいろ悩んでいた時に、このことを知っていたら…とか、たくさんの情報があって、本当に勉強になった。
夫の会社は小さな会社で、外部資源を活用しないとダメなんだけど、「こんなことが活用出来たんだ!」みたいなことが多くて、そのへんを知っていたら、夫自身、今とは違った生き方が出来ていたかも…と思うと、猛省する…😢
直前期
4日前の10月30日、いつもの通り、仕事の帰りにカフェに寄り、問題を解いて帰った。
この1週間くらいは、FPフォーラムの当日まで準備でバタバタしていたので、正直めげそうになっていたが、それを出来ない理由はしたくなかったので、少しでも勉強しようと思っていた。
3日前の10月31日は、相変わらず仕事が遅くなってしまったのだけど、少し問題を解いて帰った。
2日前の11月1日は、午前中お休みを取り、夫の病院だった。待合で待ってる時にひたすら「秒トレ」を解いていた。午後は仕事でバタバタしており、結局ほとんど勉強出来なかった。
1日前の11月2日は、朝から喫茶店でも行こうかと思ったが、買い物行ったり…と、結局夕方から勉強はじめた。
誤算は、娘が夜に帰ってきてから、
弾丸トークに巻き込まれ、あまり集中出来なかった…
当日、11月3日の会場は埼玉にしたので、なじみの大宮ソニックシティだった。9階会議室だったので、エレベーター乗るのに大行列😱トイレも行列😱でも、緊張は無かったので良かった。
朝は早くに家を出て、ソニック近くのドトールで朝ごはん食べながら勉強して臨んだ。
試験では、順調に問題を解くことができた。時間も余ったので、見直しを丁寧に行なった。
ここ最近の私の試験の結果から、かなり自信を失っているので、正直怖くてたまらない。
勉強することに意味がある…と言いたいけど、やはり、一定の物差しとして「合格」したいと強く考えていた。
結果、見直しを2回行なった。
解答速報
帰ってから採点。Xで検索してみると、「スタディング」で採点してくれるとの情報を得て、自分の解答を入れてみたところ、74点。ただ、1つ入力ミスをしたので、72点。70点以上で合格なので、可能性あり。
もう一つは、赤田先生のYouTubeチャンネルで、見ている人がGoogleフォームに入力していって、多い解答で判断した結果。これも1つ入力間違えをしたので74点。
答え合わせして、まだまだ浅い知識であった。答え合わせをしたところ、「あーっ!」って思った問題も多々。
勉強には主に公式テキスト、公式過去問題集を使ったが、一番お世話になったのは、間違いなく「秒トレ-メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種」だった。
通勤時間でひたすら解いていた。
今回の勉強は、本当に取り組んでよかったと言える。
さぁ、次は社労士に向けて頑張っていこう!