『RenTaL』(ミルクTさん作曲)

インストを多く作られているミルクTさん。歌詞募集の曲は、メロディがとてもなんかこう染みるな~と思い応募させていただきました。ちょうど、そのとき「からだを貸して」みたいな詞をつくろうかな、と思っていたので、まさしくミルクTさんの曲を、お借りした次第です。

RenTaL

今日もなんか ちょっと痛い どっか痛い
どうにもこうもならなくて

いつのまにか帰り道は ひとりぼっちで涙が出る
こんなふうに暮れていって どうなるのかは知りたくない
悲しいこと積もりすぎて このからだが押し潰れて
うれしいことひとつふたつ あったとしても消えてしまう
もしもなんてなくて 笑えるけれど
馬鹿なことを 少し思ってしまう
貸して(貸して)ほしい(たまに)どこかの誰かのからだ
替えて(ほしい)きみと(ぼくを)その目その顔その声を
貸して(からだ)ほしい(たまに)ちやほやされてみたいから
替えて(ほしい)ぼくと(ぼくと)きみの(きみの)住んでるくにを無期限で

見えるものと見えないもの 正しいこと愚かなこと
うらやんでは妬み嫉み 誰か責めて嫌になって
悲しいこと積もりすぎて このこころが押し潰れて
うれしいことみっつよっつ どっか遠くにしまいこんで
もしもなんてなくて 泣けるけれど
馬鹿なことを 少し思ってしまう
貸して(貸して)ほしい(たまに)正しい賢者のこころ
替えて(ほしい)きみと(ぼくを)鋼みたいなかたいやつ
貸して(こころ)ほしい(たまに)自分にすこし飽きたのさ
替えて(ほしい)ぼくと(ぼくと)きみを(きみを)いいところだけを見るから

そう それでもこれしかないのはわかってる
じっと開いた手を見てさ

変えて(変えて)ゆくの(ゆくの)そろそろあきらめよう
生きて(生きて)ゆくの(ゆくの)この目この顔この声で
変えて(変えて)ゆくの(ゆくの)レンタル不可のこのからだ
ぼくは(ぼくは)生きて(生きて)ゆくの(ゆくの)この不可思議な世界を

サビの「貸して~」の節回しは、予想していなかったので新鮮です!作っているときは意識していなかったのですが、「じっと開いた手を見てさ」の後にハンドクラップの「ぱあん!」が効いていて、「あ、つながった!」と
自己満足でにまにましちゃいました。

あと、自分の反省というか「嫉み(そねみ)」って言葉の使い方、これでよかったのかと思う部分はあります。響きがちょっと浮いているかな…。などと思いつつ、「嫉み」を調べていると、「喜久盛 純米生原酒 嫉み」というお酒があることを知ってしまいました。ちなみに別の酒造には「妬み」というお酒もあるそうです。このネーミングセンス、嫉妬します!

なにはともあれ、ミルクTさん、この度は採用していただき、ありがとうございました!歌詞変更など、お手数をおかけしました。
ボカロ曲に詞をつけた最初の作品になりました。大切にします!

ミルクTさん
ピアプロ
https://piapro.jp/yochan_sabamiso

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?