見出し画像

発酵しないと生まれない食品とそのパワー

こんにちは!しずこです。

発酵食品は身体にいいという事は誰でも知っていますよね。日本古来の発酵食品は「味噌」「醤油」「お漬物」「鰹節」など、日本の食卓に欠かせない食品がたくさんあります。

しかし、この「発酵食品」は文字の通りでもありますが、発酵しなければ生まれません。

発酵することでおいしいものが生まれるだけではなく、もともとその素材自体にはなかった新しい力が生まれます。発酵した食品には乳酸菌や、腸内環境を整える善玉菌が豊富に含まれています。

発酵食品を積極的にとることは、腸内環境を整えながら免疫力を高めて病気を予防する効果が期待できるのです。

発酵させる際には酵母・カビ・細菌などを加えて発酵させます。欧米の発酵食品で有名なものは「チーズ」「ワイン」「ザワークラウト」などがあります。

私がプロデュースしたスキンケアブランドの白萄しずくは

まさにこの「酵母」と「発酵の力」で作った自然派エイジングスキンケアブランドです。

使用する酵母はフランスのムルソーのワイナリーから特別に契約して入手した「白ぶどう酵母」を日本に運び、培養して作ります。その発酵の過程で白ぶどう酵母は活動を始めます。培養液が自分にとって住み心地の良い場所になるように15種類のアミノ酸、ビタミン、ミネラル、有機酸等などを生み出します。

お肌はタンパク質でできており、アミノ酸はまさにお肌の美容液!

白ぶどう酵母

白ぶどう酵母と発酵から生まれた「白萄しずく」美容水には90%以上配合。30歳超えたら ぜひ使ってみていただきたいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?