見出し画像

2021年の言葉として出しておきたいもの。

毎年お世話になっている、
ほぼ日手帳に書き留めた
自分の言葉。
出逢った言葉。
もともとほぼ日に書いてあった言葉たちと。
2021年言葉の総集編的な。

スケッチブックに一旦手書きで書いたのですが、
ピックアップしてテキストとしても
残して今年を始めようという算段です。

構成も何もありません。ただ書き連ねます。笑

==========================

#笑い合う

#人生って1人で決めて、1人で成すものちゃう。人に話して、聴いてもらって、楽しくわくわく企みたいのです

#伝えたいことは、伝えたいときに、本人に直接一択!

#日常ほどドラマチックな物語はない

#子どもと遊びたい、ぎゃはぎゃはしたい

#自分を常に選び続ける

#作ってもらったごはんがおいしい。のシェアありがとう

#はい!もう運と縁ですあやかさん!

#相手は自分の鏡

#直接聞くわばかやろう(なんでSNSで知らなアカンねん)

#今日も、きみの仕事が、世界を一ミリうれしくしたかい?

#泣くときは大いに泣く!笑うときは大いに笑う!

#どしたん?の4文字のMAGIC

#外にあらわれるものがすべてではない。行動だけやない。

#~いけない、ってない。笑

#おっこのみやっきー ただいまー おなかすいたーって叫べる幸せ

#~してくれる人っていうスタートは危険やもね。

#鴨川の日

#論理武装は不要

#たのしくてたまらんやろうな~

#人生には必要なコトしか起こらへん

#いつまでも素のまんま、感情&表情爆発GIRLでいる!

#お金をもらうこと、循環させることへのTRY

#人生ケセラセラやでーっ!

#人に話すことで臨場感もたせてゆく

#本番と練習論

#会いたい人をつくりなよ。会えたときに力になるから

#お金って一種つながりの始まり

#DNAはEXILE

#ゆっくりごはんを好きな人と食べたい(楽しく話しながら、おいしいものを)

#大人になっても。何歳になっても。この仲間やメンバーとなら軌跡を起こせるって感じる。

#意地張っているものがとけたら、ほどけたらいいね

#どれだけ心を込めているか、に尽きるのでは(心を込められる人間関係がどれだけあるか)

#私が何を、なんでやっているか。やっていて何が楽しいか

#好きは好きや-!!!って叫ぶ

#自分の話をする、できる時間って貴重で豊すぎるのでは


ここからは「ほぼ日」さんの毎日のページより。(一部抜粋)

#幸福というのは「いい時間」を過ごすことではないか

#「自分で生きる」ことと「人の面倒を見られる」ことって実はほとんど一緒なんです

#青春の名に値するのは、やっぱり読書と旅と恋愛なんだから。

#まだ現実にないことも人は書いてつくることができる。書いたことが現実になっていく。書く力を鍛えれば、自分の想いに添った人生を書いて創っていくことができる。

#結局、たのしいとか、かわいいとか、おもしろいとかって、自分が見つけ出すよりしょうがないよ。たのしい、かわいい、おもしろいってそれを発見するのが人間の喜びで、それこそが、生命だろうと思うんです。

#自分の体を通らないとならない、作れないものがある

#子どもはやっぱり、意味のないものに囲まれて暮らさなければいけない

#勉強するときに一番効率がいいのは「これを誰かに教えよう」という問題意識をもって覚えることです

#「痛かったり、悲しかったり、迷ったりしたとき」に、その場所から考えがはじまるのだと、ぼくは思います。

「ぬかよろこび」の種を見つけて、不確かなものに飛び上がってよろこべるのも、自然で大事な才能じゃないかと思うんです。

#久しぶりのともだちに会ったとき、いつでも「こういうことをやりたいんだ」と真剣に言っている人間でありたいと思う。批評とか評論とかに時間を使っているよりも、「こういうことをやりたい」の話をしていたいと思う。

#スポーツのチームでも、事業をやる会社でも、みんなの力を向上させるのは、先輩の仕事なのだと思う。先輩同士が、思いやら技術やらを語り合っている。それを後輩は見ているし、先輩は気前よく教える。

#ぼくはいまも、手紙を書く時価うほど素敵なものはないと思っているんですね。手紙の持つ「遠回り性」みたいなものにすごく良さがある。

#ぼくはね、人生が楽しいってことは結局、憧れを見つけることだと思う。それも自分で見つけることだと思う。

#たまには、寄るにさまようのもいいもんだ

#こっちが先に笑顔をつくるしかないんです。

#「どうやったらたのしくなるか」を考えながらやる

#得でないことを、当たり前のようにできることが、じぶんの子どもにはできてほしいと思うのだ。親子でなくても、仲間にもそうあってほしいと願っている。

#赤ちゃんを生むということは、同時におかあさんが生まれることなのだと思いました。もっと広く言えば、おとうさんが生まれるし、新しい人の加わった世界が生まれることでもあります。

==========================

以上!

番号は割り振ってへんから、言葉そのままに、
一緒に味わうように話せたら嬉しいです。

2022年もまたやろうっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?