マガジンのカバー画像

読書会報告

14
読書会で紹介された本の報告です。
運営しているクリエイター

記事一覧

読書会 2024.6.9 課題作:源氏物語

今回の読書会は源氏物語「澪標」~「薄雲」 源氏物語の読書会第三回でした。 【課題本:源氏物…

ハコニト
6日前
3

読書会 2024.05.24 その場で読む読書会vol.2

こんばんは。ハコニトです。 「その場で読む読書会 vol.2」を開催しました。 今回も満員5名…

ハコニト
3週間前
10

読書会 2024.5.12 課題作:源氏物語

今回の読書会は源氏物語「賢木」~「明石」 源氏物語の読書会第二回でした。 前回の反省を踏ま…

ハコニト
1か月前
4

読書会 2024.5.11 課題作:砂の女

今年は安部公房さん、生誕100周年ということで 今回は安部公房「砂の女」を課題本に読書会を開…

ハコニト
1か月前
3

読書会 2024.04.26 その場で読む読書会vol.1

こんばんは。ハコニトです。 今回初の試み。 「その場で読む読書会 vol.1」を開催しました。 …

ハコニト
1か月前
9

読書会 2024.4.14 課題作:源氏物語

今回の読書会は源氏物語「桐壺」~「葵」 源氏物語の読書会第一回ということで。 ちょっと範囲…

ハコニト
2か月前
2

読書会 2024.4.6 課題作:グレートギャツビー

課題本はしばらく持ち込み企画でやっていけそう。 というわけで、今回はフィッツ・ジェラルド「グレートギャツビー」を課題本に読書会を開催しました。 今回、8名定員の中5名の予約いただき、開催しました。 【課題本:グレートギャツビー/フィッツジェラルド】 ギャツビーといえばディカプリオさん。 今回「グレートギャツビー」が課題本ということで、まぁ読もうと思いつつ、とりあえず、映画版見ようと思って、見ていたのですが。 ディカプリオさんの作品をいろいろ見返してしまい、あの人は今という

読書会 2024.03.29 テーマ:別れ

こんばんは。ハコニトです。 ハコニトの読書会は、3名以上で開催。 ということで、今回もご予…

ハコニト
2か月前
7

読書会 2024.3.2 課題作:東京都同情塔

2月開催しなかったので、久しぶりの読書会。 お客様の持ち込み企画で芥川賞受賞作「東京都同…

ハコニト
3か月前
1

読書会 2024.01.28 テーマ:嘘

なかなか開催できず…。お申込みいただいた方には申し訳ないです。 人数が少なく、開催できな…

ハコニト
4か月前
4

読書会 2023.12.16 積読報告会

一番楽しみにしていた会ではありましたが、人数が集まらず。 残念ながら、開催できませんでし…

ハコニト
6か月前
2

読書会 2023.11.28 テーマ:私

通算3回目の開催。 開催できるかな…心配していたけど何とか、満員の予約、いただきました。 …

ハコニト
6か月前
5

読書会 2023.11.4 課題作:外科室

10月の晦の会(テーマ読書会)に引き続き、11月の朔の会(課題本読書会)も無事、開催できました…

ハコニト
7か月前
4

読書会 2023.10.27 テーマ:活字・文字

読書会やろう!と思ってから、なかなか人を集めることができず…開催できなかったのですが、やっと!開催できました。 ありがたいー!! 当日、おひとりキャンセルになったので、5名の参加者で 全7冊ご紹介いただきました。 【紹介された本】①ひとつずつ世界から言葉が消えていく 「残像に口紅を/筒井康隆」 ②活字への渇望!主人公の本への執着がすごい。 「本好きの下克上/香月美夜」 ③ブログという文字の世界で活躍するちきりんさんが解説する 「自分の意見」のみつけかた 「自分の意見