見出し画像

【5日目/28】広大すぎるラベンダー畑『ファーム冨田』

テーマ②
『北海道富良野🐄のオススメスポット』に決定!
次にあげたものについて紹介します。
1 ファーム冨田 🆕
2 チーズ工房 
3 ホテルムニン
4 ふらわ
実際にいったところなので、参考にぜひ!


『ファーム冨田』こんなヒトにオススメ

◎ラベンダーの香りにリラックスしたいヒト
◎花をもって写真を撮りたいヒト
◎紫いろに思い入れがあるヒト
◎広大な風景をみてリフレッシュしたいヒト
◎すごいものを見たいヒト

おすすめポイント① 
さすが北海道級!広大なラベンダー畑

『2時間くらいでまわれるかな。』
振り返ると無謀でした。

興奮が収まりきらず。すごい景色です。

夕方の1時間と朝の3時間、つまり4時間ほど散策にかけました。
ラベンダーティーなんかものみながら。
余裕をもって計画することをオススメします。
特に、写真を撮ると楽しくてたまりません。

※加工はPCの調子が悪いのでいったん諦めました


おすすめポイント② 
色とりどりな写真を撮ることができます!

霞草やポピー・マリーゴールド・麦なども植わっています。
圧巻の風景です。


おすすめポイント③ 
ここ作のラベンダーグッズの数がすごい

お店が複数あります。
石鹸、オイル、化粧水など、たくさん売っています。
香りを思い出したくなり、つい買いすぎます。

花も165円で売っています。
写真は1束だけど、3束でもつとさらにかわいかった。
(機内持ち込みで家に連れて帰りました)

おすすめポイント④ 
メロンのお店がすぐ隣にあります

メロンの持ち込み禁止の文字があちこちにあるほど、すぐ隣でメロンの販売をしています。

ヒト切れ300円から。
皮のすぐ手前まで甘くて、冷たくて、気持ちが上がります。

お土産として配送することもできます。



ピーク時は、朝早を推奨します。(駐車場がこみます)

ウルトラマンのフィギアの落とし物について館内放送があるほど、
ヒトもあたたかく、すてきな空間に感じました。


入場無料です。ぜひ旅行候補に!

◯4日で1テーマについて連載して、4週間の毎日更新を目指しています。
◯考えたことや、タメになるノートを配信します(目指します)。いつもありがとうございます。今後ともぜひ応援をお願いします!

よろしければサポートをお願いします。写真の勉強をしていきたいと思っています。