見出し画像

【2日目/4】「MIKKEベスト3と私」

<※スピッツ連載2日目です。どこから読んでも大丈夫です。>


MIKKEは2019年の10月に発売されたスピッツのアルバムである。
そろそろ2年がたつらしい。

ツアーに参加予定であることもあり、改めてアルバムを聞き返してみた。

好きな曲ベスト3

3位 快速(7)
 「テンポの速い曲が好きです。」
 「コーラスが風のようで音楽の中に映像が流れます」 

2位 まがった僕のしっぽ
 「タイトルは、どうしてこうなったのですか」
 「イントロから印象的で、忘れられません」
 「途中でテンポが変わるところへの違和感がたまりません」

1位 YM71D
 「アルペジオが和やかな雰囲気を醸し出しています」
 「なんで素直にやめないでとしなかったのでしょう」
 「よく聞くとふしだらな歌詞です」


おしくもランク外
4位 優しいあの子
 「北海道の景色が浮かんでくる」

5位 はぐれ狼 
 「ライブで手を振るのが楽しい」


改めて考えると、曲が一層輝いて見えました。
どの曲がどんな理由で好きかぜひ教えてください。


※ここに書くにあたり
「アルペジオ」の意味と、MIKKEのアルバムを調べました。

よろしければサポートをお願いします。写真の勉強をしていきたいと思っています。