見出し画像

手に入らないもの

ここのスペインでは、日本食の材料はほとんど手に入りません。お店であっても、お値段はかなり高いです。

そのため、自分で作るしかないと思います。

なるべく、質が良くて、値段は高すぎなくて、コストパフォーマンスがいい材料を探しています。

お米と塩はスペイン産、大豆はヨーロッパでそだったものをなるべく使いたいです。

日本と比べたら、材料の質は違います。お米によって、炊いた後に「くさみ」があります。。。豆類も、味と匂いは違います。その理由はまだよくわかりません。。。

た~くさんためしてみて、ぼちぼちおいしい材料を選びます。

じゃあね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?