見出し画像

東京は寒くないと思っていた

はじめまして。
吉留明日香です。

2021年は、自分の中の決めつけを壊すべく、
『毎日ひとつでも思い込みを発見する』
を目標にかがけました。

発見したことを、ここに書いていきます。
どうぞよろしくお願いします。

ーーーーーーーーー

2021/1/11
『東京は寒くないと思っていた』

この年末年始は、仕事のために新潟に行っておりました。鹿児島で育った私には、雪かきが日常化しているこの世界が異国のようでした。

雪かきしないと、外に出られない?!
車がだせない?!
そもそも除雪車が通れない?!

海外旅行でもしているかの新鮮さで、屋根から雪を降ろす人たちや、道路に流れっぱなしになっている穴の空いたホースをみては、パシャパシャ写真を撮っていました。

そんな今日、東京も随分と寒かったなぁ〜と帰宅早々おふろにはいって、ポカポカしつつテレビで天気予報を見ていたら、なんと!!

新潟より東京の最高気温が1度低い。

ん?

んんん?

すなわち、新潟より東京の方が寒い。(1/12の天気予報では)

えええーー!!
ここのところ、都内はとっても快晴で、真っ青な青空で、チラリとも雪は降ってないし、積もってないのに?!

あの、粉雪が降り積もっていた新潟よりも寒いの!?

新潟の雪道というだけで、寒いからとほぼ年末年始は外を出歩かなかったのに、昨日今日、徒歩1時間かけて、神社に行ったり会社に行ったりしていたのは、ほぼ同じ寒さだったというわけです。

思い込みってすごい。
寒いは寒いけど、絶対東京の方がまだ暖かいんだとおもっていました。

あー、気づいちゃったから、明日からは、ちょっと寒さが増してしまいそうです。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?