杷木松末アウトドアヴィレッジ

2023年5月にオープン予定のグランピング施設「杷木松末アウトドアヴィレッジ」 杷木I…

杷木松末アウトドアヴィレッジ

2023年5月にオープン予定のグランピング施設「杷木松末アウトドアヴィレッジ」 杷木ICから車で10分。 子連れや初心者でもアウトドアを楽しめるグランピングや手ぶらキャンプセットをご用意します。 運営会社:株式会社FoundingBase

最近の記事

  • 固定された記事

OPEN1周年記念 肉フェス開催

2024年5月に当施設はOPEN1周年を迎えます。 そこで4月21日に「OPEN1周年記念 肉フェス」を開催することとなりました! 昨年は多くのお客様にご利用いただき実りのある1年となりました。 2年目を迎える今年は昨年よりもご満足いただけるサービスの提供、滞在中も快適に過ごしていただけるような設備の改善に精進してまいります。 ぜひイベントを通して杷木松末アウトドアヴィレッジをお楽しみくださいませ。 イベント詳細日時:2024年4月21日(日) 時間:11:00〜18:0

    • 「陶芸×アウトドア」プラン

      そもそも小石原焼とは・・? 福岡県朝倉郡東峰村の小石原地区で作られている陶器が小石原焼です。 約350年前から続いている歴史と伝統の焼き物となっており、現在でも約40もの窯元後継者が小石原地区で活動しています。 同じ小石原焼でも窯元によって作風は異なるため、自分の好きな窯元や作品を探してみるのも楽しいかもしれません。 小石原焼陶芸体験プラン ・体験内容 通常の宿泊に陶芸体験をつけることができるプラン。 小石原焼の窯元「原彦窯元」と提携を結び、お得に小石原焼の陶芸体

      • 体験コンテンツ予約フォーム

        「パラコードキーホルダー」「ガラスタイルクラフト」  の2つのコンテンツから選択することができます。  各コンテンツ3部制となっております。 開始時間:11:00〜、13:00〜、15:00〜(3部制) 所要時間:30〜60分 可能人数:各時間10名(各コンテンツ5名ずつ) 推奨年齢:パラコードキーホルダー 10歳以上      ガラスタイルクラフト  3歳以上 ご希望の時間、コンテンツのURLよりご予約くださいませ。 上限人数に達しましたURLは回答できなくなりますので

        • 2024年4月 肉フェス 出店者一覧(予定)

          FOODPIZZA Hat-Re 自家製燻製ベーコンのピッツァ、ピッツァ https://www.instagram.com/pizza_hat_re/ 錆猫食堂 チーズステーキサンドをメインにポーボーイサンド、デビルズサンドとサイドメニューのチリコンチーズポテト、クリームソーダ https://www.instagram.com/sabinekoshokudo/ ハチマルぎょうざ 餃子、ウインナー、タコライス、オリジナルドリンク、ブルーシールアイスクリーム https:

        • 固定された記事

        OPEN1周年記念 肉フェス開催

          充実のグランピング体験!オールインクルーシブ施設がお得な理由とは?

          皆さまこんにちは!今回は、リーズナブルな価格で充実したグランピング体験ができる当施設の魅力をたっぷりご紹介します。オールインクルーシブの特典や滞在環境の素晴らしさ、そして子供たちにもアウトドア経験を提供できる点など、ぜひご注目ください! ①オールインクルーシブで何もいらない贅沢当施設では、リーズナブルな価格でオールインクルーシブの特典を提供しています。季節に合わせた備品・設備の拡充(夏は仮設プールを設置)や充実したボードゲーム、さらに朝食・夕食・飲み放題が付いているため、滞

          充実のグランピング体験!オールインクルーシブ施設がお得な理由とは?

          【暑〜い日はこれに限る!?夏魅力】

          ■夏魅力内容①乾杯はまずラムネ!! 夏といえば「ラムネ」ですよね! 懐かしのビー玉入りラムネ瓶。昔は駄菓子屋で買って飲んでいた方も多いのではないでしょうか?最近はなかなか目にすることがなくなってきましたよね。夏の暑い時期だからこそ、喉越しスッキリのラムネはいかがでしょうか? ②夏の風物詩花火!! 夏の夜といえば「花火」は欠かせないですよね。 上を見上げれば満点の星空。手元を見れば花火から散る星の華。 線香花火で誰が最後まで落ちないかといった競争も楽しい時間になるのではな

          【暑〜い日はこれに限る!?夏魅力】

          【ドームテント施設アップデート実施!!】

          ◾️施設アップデート目的当施設では快適にご宿泊いただけるように定期的に備品やサービス提供の見直しを行っております! ◾️2023年7月施設アップデート内容①客室内冷蔵庫 ミニバー設置!  暑い夏でも冷たい飲み物が手元にあることは幸せです。全室に設置された冷蔵庫内のミニバーでは、さまざまなドリンクを用意してお待ちしております。疲れた体を癒しながら、お気に入りの一杯を作って頂けるよう、冷蔵庫にはリキュールも備えつけております。お好きな飲み物を片手に星空を眺める贅沢な時間をお楽

          【ドームテント施設アップデート実施!!】

          Q&A

          料金体系についてQ.料金は人数ごとと部屋ごとどちらですか? 料金は人数ごとの料金でございます。宿泊料金に夕食、朝食、ドリンク代が含まれます。 宿泊施設についてDOMEテントQ.何名で利用できますか? 定員数は最大4名です。中学生以上は大人扱いとなります。小学生以下のお子様の添い寝は可能です。料金は1名あたりの料金となります。 ※0~3歳は無料、4~12歳は大人料金の半額 Q.寝具はどのようなものがありますか? 室内には寝台があり、マットレスが備え付けであります。 また、