見出し画像

料金体系について

Q.料金は人数ごとと部屋ごとどちらですか?
料金は人数ごとの料金でございます。宿泊料金に夕食、朝食、ドリンク代が含まれます。

宿泊施設について

DOMEテント

Q.何名で利用できますか?
定員数は最大4名です。中学生以上は大人扱いとなります。小学生以下のお子様の添い寝は可能です。料金は1名あたりの料金となります。
※0~3歳は無料、4~12歳は大人料金の半額

Q.寝具はどのようなものがありますか?
室内には寝台があり、マットレスが備え付けであります。
また、寝具として、シーツ、枕、掛け布団をご用意しています。掛け布団は、春から夏にかけて暑い季節はタオルケットを代わりにお部屋入れしています。

Q.水道はありますか?
お部屋の入り口付近に水道がございます。

Q.電源(アンペア数)はありますか?
室内には電源が2〜3箇所あり、主電源のアンペア数は15Aです。室内の冷暖房との併用によりブレーカーが落ちてしまう場合があるため、暖房器具等の出力の高い電化製品のご利用はご遠慮いただいております。備え付けのドライヤーや電子ケトル、ご自身でお持ち込みいただいた携帯電話の充電等でご利用ください。

Q.室内に冷暖房はありますか?
室内に、冷暖房を完備しているため、一年中快適にお過ごしいただくことが可能です。

Q.室内に冷蔵庫はありますか?
全室、冷蔵庫が備え付けてあります。お飲み物を冷やしたり、食材を保存するのにお使いいただけます。

Q.備品はなにがありますか?
下記の備品をご用意しております。
ケトル、ドライヤー、屋外用タープ、屋外用テーブル、屋外用チェア(定員数)また、調理器具の包丁、まな板、トング、キッチンバサミについては受付にて貸出をしております。お気軽にお声掛けください。

Q.アメニティは何がありますか?
下記のアメニティを受付からご自由にお取りいただけます。
歯ブラシ、ティッシュ、紙皿、紙コップ、割り箸 、スプーン

Q.車の乗入れは可能ですか?
場内の安全を優先し、車での乗り入れは不可としています。駐車は施設内にある無料の駐車場をご利用いただいております。

Q.DOMEテント横スペースでなにができますか?
DOMEテントの横スペースには、テーブルや椅子が備え付けてありますので、外でBBQや焚き火をしていただくことが可能です。タープもございますので、取り付けて日除け、雨除けとすることができます。


コットンテント

Q.何名で利用できますか?
定員数は最大4名です。中学生以上は大人扱いとなります。小学生以下のお子様の添い寝は可能です。料金は1名あたりの料金となります。
※0~3歳は無料、4~12歳は大人料金の半額

Q.寝具はどのようなものがありますか?
室内にはマットレスが備え付けであります。
また、寝具として、シーツ、枕、掛け布団をご用意しています。掛け布団は、春から夏にかけて暑い季節はタオルケットを代わりにお部屋入れしています。

Q.水道はありますか?
お部屋の入り口付近に水道がございます。

Q.電源(アンペア数)はありますか?
室内には電源があり、主電源のアンペア数は15Aです。ブレーカーが落ちてしまう場合があるため、暖房器具等の出力の高い電化製品のご利用はご遠慮いただいております。備え付けの電子ケトル、ご自身でお持ちこみいただいた携帯電話の充電等でご利用ください。

Q.室内に空調はありますか?
室内に、夏季は冷風機、冬季は灯油ストーブを完備しているため、通年で快適にお過ごしいただくことが可能です。

Q.備品はなにがありますか?
下記の備品をご用意しております。
室内テーブル、室内チェアー(座布団クッション)、ランタン、クッション
また、調理器具の包丁、まな板、トング、キッチンバサミについては受付にて貸出をしております。お気軽にお声掛けください。

Q.アメニティは何がありますか?
下記のアメニティを受付からご自由にお取りいただけます。
歯ブラシ、ティッシュ、紙皿、紙コップ、割り箸 、スプーン

Q.お部屋の近くでBBQなどできますか?
各お部屋の正面に、タープとテーブル、定員分の椅子が備え付けてありますので、外でBBQや焚き火をしていただくことが可能です。

Q.車の乗入れは可能ですか?
場内の安全を優先し、車での乗り入れは不可としています。駐車は施設内にある無料の駐車場をご利用いただいております。

炊事棟・シャワーについて

Q.炊事場でお湯は使えますか?
使えません。

Q.炊事場で調理する場所、火を焚く場所はありますか?
ありません。炊事場は、食材や、食器を洗う場所になります。調理は、各サイト・宿泊施設にてお願いします。

Q.シャワーはいつでも使えますか?
使えます。シャワーは24時間ご利用いただけます。
なお、ご利用の際はタオル類はございませんのでご持参をお願いいたします。

Q.お風呂はありますか?
お風呂はありません。車で10分ほどの場所に筑後川温泉という温泉街があり、日帰り浴場もございます。
DOMEテントご宿泊のお客様には、無料の温泉券を配布しております。

受付について

Q.受付の売店にタバコ、お酒は置いてありますか?
タバコはありません。お酒はオールインクルーシブに含まれるので宿泊料金に含まれます。追加での精算はございません。

Q.受付は何時まで営業していますか?
基本的に、9時から18時まで営業しています。スタッフへの御用がありましたら営業時間内にお早めにお申し付けください。
18時以降は、緊急連絡先へのご連絡をお願いいたします。

Q.冬期でも受付は営業していますか?
平常どおり営業しています。

Q.チェックイン前に場内で遊ぶことはできますか?
チェックインは15時(テントサイト・手ぶらキャンプは13時)以降ですが、それよりも前に場内で遊ぶことは可能です。チェックイン時間よりも早く受付にお越しいただいた際に、清掃等の理由により不在にしている場合がございますのでご了承ください。チェックイン前、チェックアウト後も場内でお過ごしいただけます。

予約について

Q.予約は必要ですか?
杷木松末アウトドアヴィレッジは予約制です。オンラインにてご予約を承ります。施設に空きがある場合は、当日でもお電話にてご予約を承ります。オンライン予約は、LINE公式アカウントまでご連絡ください。

Q.予約金は必要ですか?
必要ありません。ご宿泊料金は事前決済またはチェックインの際に受付にて全額お支払いいただきます。

Q.未成年者だけでの宿泊はできますか?
未成年の方だけでも宿泊も可能です。なお、ご宿泊にあたってはご宿泊者全員の保護者(親権者)の方の同意が必要となります。(同意書を送付します)

キャンセル料について

Q.キャンセル料はいつから発生しますか?
キャンセル料は14日前から発生します。
14〜8日前のキャンセル ご宿泊料の30%
7日前〜前日のキャンセル ご宿泊料の50%
当日のキャンセル ご宿泊料の100%
無断キャンセル ご宿泊料の100%

Q.当日キャンセルの場合のキャンセル料は?
当日のキャンセル及び無断キャンセルは、施設利用料の100%がキャンセル料となります。

Q.雨や台風によるキャンセルでも、キャンセル料はかかりますか?
当施設では気象状況によるキャンセル、お客様のご都合によるキャンセル時におかれましては、規定に定めたキャンセル料をいただいております。なお、以下の場合に際しては、キャンセル料同額分+オプションサービスを付随した宿泊予約クーポン券を発行させていただきます。
①気象状況により、施設運営・サービス提供が困難と判断した場合(予約前日の15時までの判断)
②災害やその他事由により、当施設を閉鎖する場合

当クーポン券は、長崎鼻ビーチリゾートのLINE公式アカウントより発行いたします。
当クーポンを使って予約をご希望される際も、LINE公式アカウント宛にメッセージをお願い致します。有効期限は、発行日翌日から1年間になります。

ペットについて

Q.宿泊施設の中にペットを入れてもいいですか?
ペット同伴でのご宿泊は、ドームテントの一部のお部屋のみ可能です。
ペット可能プランからご予約ください。

周辺の温泉・観光名所

Q.近くに食材が購入できるところはありますか?
車で5分ほどの場所に、「マルキョウ」というスーパーがございます。こちらで、野菜や果物、お肉、海鮮といった生鮮品もご購入いただけます。

Q.近くの温泉を教えてください。
車で15分圏内に、筑後川温泉街があります。


そのほかのご質問
そのほかのご質問はLINE公式アカウントまでご連絡ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?