【毎日読書感想文】シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(2022/1/19_Vol541)

話題になっていたのでさぞや面白いのだろうと思って読んでみましたが、はい、メチャメチャ面白かったです!w

「シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(1)/硬梨菜 (著), 不二涼介 (著)」

主人公はクソゲー好きの高校生。
あらゆるクソゲーに精通しプレイしまくっていた。

そんな主人公が神ゲーと言われる「シャングリラ・フロンティア」をプレイしたところ、、、

というお話。

ゲーム自体がVRという設定なのでまぁ基本的には終始異世界にいる状況です。
クソゲーでの鍛錬のおかげでゲームプレイスキルが以上に発達していてかつ、ゲーム制作サイドの思惑も見透かすチカラを持っているので通常のプレイヤーとは全く違うプレイでクエストをこなしていきます。

あくまでもゲーム内のスキルや武器を使ってクリアしていっているのでチート感はなし、アイデアと機転でガンガンに進んでいきます。

しかも装備ゼロで攻撃・幸運全振りとかステータス管理も極端!
一撃で死亡の中、クリティカルを狙う!狂人のプレイスタイル!(褒め言葉)

やっぱりこういうヒリヒリした感じがゲームは楽しいし、それが伝ってくる作品です。

しかもゲームらしく限定モンスター・限定イベントなども登場し、ゲーム好きとしては大好物!w

やっぱり噂通り面白かった!


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?