見出し画像

デスクトップパソコンのメモリを増設したという話。紆余曲折からのサクサク最高!

みなさまこんばんは。
本日の大阪、春の嵐の模様です。
南風が強いです。

さて、昨日は休みでした。
夫と行った海の写真、訪れた「ふじまつり」で撮った写真を、いつものようにLightRoomで現像していたわけです。

で、わずかにパソコンの動きが悪くなりました。
そこで、タスクマネージャーを確認してみたところ…

メモリの使用率、73パーセント!!!
…これはいかん。

LightRoomやPhotoshopは、とにもかくにも「メモリ喰い」なソフトであります。
少し前まで使っていたノートパソコンは、買った当初はメモリが4Gでした。

その状態で、Photoshopを導入した日にゃ…
動かない。
固まる。

後にわかったことですが。

Photoshopは、メモリ16G以上が推奨でした…。

そこで昨年、私はノートパソコンのメモリを16Gに増設したのです。
ああ、何たるサクサク。
快適。

なので、「メモリは16Gあればいい」と思っていました。
で、今年の3月にデスクトップパソコンに買い替えた時も、メモリは16Gのものを選んだのです。

駄菓子菓子。
使用率、73パーセント。

使えないことは、ない。
そこまで重くは、ない。

だがしかし。
これは…増設した方がいいかな。
昨夜、酔っぱらった頭で、考えました。

で、買いました。

私が使っているHPのデスクトップは、メモリスロットが4つあります。
16Gを4枚挿して…
一気に64Gにすることも考えたのですが。

とりあえず、8Gを2枚足して、合計32Gにしてみようと思いました。
Amazonのポイントがたまっていたので、実質4千円ちょいで買うことができました。

うっひょーーーーー!!!!
今日の昼前、職場に届きました。

で、16時半に帰宅してから…
メモリの増設に取り掛かりました。

HPのパソコンは、プラスドライバーがなくても開けることができます。
拡張性が高い。

とりあえず、本体につないでいるケーブルをすべて引っこ抜き、デスクトップのカバーを外しました。

あらかじめ、ネットで調べていたので、メモリスロットの場所はすぐにわかりました。
で、新たに購入したメモリを挿入…

入らない。
あれ?と思い、スマホでメモリ増設の動画を確認。
どうやら、メモリの端を押さえて「カチッ」となるまで押し込む必要があったようです。

で、無事に押し込みました。
ケーブル類をつないで、起動。

プー…プー…
ププッ、ププッ、ププッ…

警告音が鳴り響き(というほどの音量でもない)、電源ランプが赤く点滅、のちに白く点滅。

なんで。
起動できない。

焦りました。
スマホで、調べまくりました。

電源を切ったり、電源コネクタを外したり…
それでも変わらず。
起動できません。

そこで再び、ケーブル類を外し、デスクトップのカバーを外し…
メモリを挿しなおしました。

ドキドキしながら、電源ボタンを押しました。
すると…
今度は赤い点滅はなく、白い点灯のみ。

いけるんじゃね?
と思いながら、モニターを見つめると…

出たっ!!!
いつもの画面!!!

無事、起動することができました。
メモリがきちんと稼働しているかどうかも、確認できました。

おおお32G!!!!

ちゃんと認識されてる!!!
問題の使用率は…

23パーセント!!!

サクサクです。
源氏パイくらい、サクサクです。

快適きわまりない!!!

(そのうち、SSD換装なんかもやってみたい)

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

いただいたサポートは、リポビタンDを買うために使わせていただきます!