マガジンのカバー画像

寺社参拝記

50
私の、これまでの参拝の記録です。 おもに近畿の寺社を訪れています。 寺社の風景、空気感などをお伝えできればと思っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

7月19日 久しぶりの高野山へ

みなさまこんにちは。 先週の金曜日、夫と和歌山県・高野山に行ってきました。 高野山は和歌山県北部にあり、弘法大師が開いた真言宗の修行道場です。 また奥の院には、弘法大師空海が今も衆生の幸福を願って瞑想を続けている、と伝えられています。 我が家から高野山までは、車で1時間半弱の道のりです。 かつては道も細く、車がすれ違うことが困難だったのですが、今では道路も整備され、かなり行きやすくなりました。 私はこれまで、多分数百回は高野山を訪れていると思います。 さて。 この日は1

7月12日 富士山浅間大社参拝

みなさまこんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 7月11日、ちょっとした仕事で夫と品川に行きました。 どうせ一泊するなら、と夫と旅の計画を立てていました。 夫は少し前から「富士山浅間大社に行きたい」と言っていました。 ならば。 この旅で行こうではないか。 7月11日夕方、品川から新富士まで新幹線。 その日は富士市で一泊しました。 で、翌朝。 5時過ぎにはもう目が覚めたので、6時半にホテルで朝食をとり… 富士山浅間大社へと向かいました。 到着したのは、午前8時。 境

5/10 京都・貴船 その1

5月10日、夫と京都・貴船を訪れました。 5月7日に53歳になった夫への、ささやかなプレゼントです。 11時ごろ、貴船に到着。 11時半に川床を予約してあったので、お店に車を置かせてもらい、貴船神社に向かいました。 貴船散策は、とても気持ちがいいです。 この日の気温は24度ほどだったでしょうか。 川のせせらぎ、木々の緑、心地いい空気… 五感が癒されます。 お約束。 つつじがまだ咲いていました。 スローシャッターで撮りたくなるやつ。 貴船の川床は、早いところでは5月

2024年・元旦の丹生川上神社三社参り

あけましておめでとうございます。 (今さら感たっぷり) 2023年末は、怒涛の出勤でした。 年末ともなれば、ガソリンスタンドは一気に忙しくなります。 なんで、みなさん年末に車を洗うんやろう… (普段からキレイにしておけ、というSSスタッフのつぶやき) とはいえ、年始は1日・2日が休みでした。 ここ3年ほど、年始は奈良県吉野地方の「丹生川上神社」にお参りしています。 丹生川上神社は、水の神様をお祀りする神社です。 上社・中社・下社と、三社あります。 さて1日。 風もなく

10月20日 京都大覚寺・仁和寺

10月20日、夫と京都を訪れました。 目的地は、大覚寺・仁和寺・蓮華寺です。 いずれのお寺も、近畿36不動尊霊場の札所となっています。 20日は、天気がイマイチとの予報だったので、早めに出発しました。 南大阪にある我が家から京都までは、2時間少々の道のりです。 途中、渋滞に巻き込まれたりしましたが、大覚寺に到着したのは午前10時半ごろ。 平日だったからか、参拝客はまばらで、じっくりと参拝することができました。 門前。 山門を入ってすぐのところに、背の低い松の木がありま

初秋の洞川龍泉寺

みなさまこんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 お彼岸を過ぎて、少しずつ涼しくなってきたような気がします。 とはいえ、今年の残暑は厳しかったですね。 私はといえば… この夏は、左手小指・薬指のしびれにより、なかなか遠出をしていませんでした。 車の運転に自信がなかったからです。 駄菓子菓子。 「そろそろお寺に行きたい」と夫が言うので… 行ってきました。 当初は、京都に向かうつもりでした。 近畿36不動尊霊場の大覚寺・仁和寺あたりです。 ですが、京都はまだ少し遠い。

珍道中!丹生都比売神社と高野山の日帰り旅

みなさまお久しぶりです。 ここのところ、ずっとモンハンに精を出しておりました(笑) そんな中。 昨日、友人と高野山方面を訪れました。 まず午前。 四国から、はるばる海を渡って来てくれた友人を迎えに、和歌山港へ。 LINEでは長らくやり取りをしていたものの、実際に会うのは初めての方でしたが… お互い、すぐにわかりました(笑) まずは、高野山の「地主神」である丹生都比売神社に参拝。 朱塗りの鳥居、社殿が鮮やかです。 実は昨日、私はカメラを持って行きませんでした。 RAW

まさかの出来事~ふたたび長慶寺へ

みなさまこんにちは。 今日は仕事が休みでした。 夫は仕事だったので、夫の車を借りて、和歌山県岩出市にある「緑花センター」に行きました。 そろそろ、ニッコウキスゲやらホタルブクロが咲いているとのことで。 駄菓子菓子。 まさかの… 火曜日は休園でした。 わざわざ車で行ったのに。 往復40分少々… アリス=紗良・オットさんの演奏を聴きながらの、ドライブとなりました。 …少しだけご紹介させてください。 アリス=紗良・オットさんは、私が今年になってハマったピアニストです。 ラ

5月24日 京都 智積院と絶品ハンバーグ

みなさまこんにちは。 今日は仕事が休みだったのですが、もうずっと雨が降っています。 さすがにカメラを持ち出す気になれないので、朝からずっとパソコンの前に座っていました。 さて。 こんな日は、快晴の写真でもアップしましょうかね。 先月24日に訪れた、京都・智積院です。 智積院は、近畿三十六不動尊霊場の、第20番札所に当たります。 とても大きなお寺で、真言宗智山派の総本山でもあります。 前回訪れた時は、駐車場が工事中でしたが、この日はきちんと整備されていました。 なお駐車

雨上りの写真を撮っていたら、雨上がりのアジサイを撮りに行きたくなった話

みなさまこんにちは。 今日は仕事が休みでした。 早朝は、小雨が降っていました。 午前8時半ごろに雨が上がったので、自宅の庭で写真を撮っていました。 久しぶりに、マクロレンズで♡ そういえば、雨上がりの水滴はマクロレンズに最適な素材でした。 数か月ぶりにマクロを装着して、感覚を思い出しました。 紫色の葉っぱのオキザリス。 さすがマクロ。 寄っても寄ってもピントが合う。 こちらは緑のオキザリス。 花は閉じたまま。 おお、やっぱり水滴は良いねぇ。 そこで。 雨上り

kindleにて、紫陽花の写真集の販売を開始しました

みなさまこんにちは。 6月4日、地元で「あじさい寺」として親しまれている、長慶寺の写真を撮ってきました。 そして、撮った写真を集めて… 写真集を作ってみました。 とはいえ、写真に関していえば、私はプロのカメラマンではありません。 お寺と紫陽花、という空気感が伝わればな、と思いながら作りました。 写真の配置など、レイアウトは一応こだわったつもりです。 価格は250円。 kindleunlimitedに加入されている場合は、無料でご覧いただくことができます。 スマホもしく

6月4日 長慶寺の紫陽花と写真集計画

みなさまこんばんは。 今日は休みだったので、朝から地元の長慶寺を訪れました。 快晴でした。 ちょっとkindleで写真集にしようかなぁ、と思ったりもしております。

5月24日 京都・醍醐寺参拝

おはようございます。 現在、大阪は大雨です。 が。 今日は、5月24日に参拝した、醍醐寺をご紹介します。 醍醐寺は、京都市の南東に位置します。 その歴史は古く、開創は平安時代初期と伝えられています。 開祖は、理源大師・聖宝。 聖宝は、弘法大師空海の10大弟子のひとり、真雅の弟子でもあります。 つまり、弘法大師空海にとって、聖宝は孫弟子にあたるわけですね。 醍醐寺は、真言宗醍醐派の総本山でもあります。 また、豊臣秀吉の「醍醐の花見」で有名な地でもあります。 さらに、西

5月29日 洞川龍泉寺

5月29日は、夫も私も仕事が休みでした。 天気はそれほど良くありませんでしたが、奈良県に向かうことに。 訪れたのは、天川村洞川にある、龍泉寺です。 現在、近畿36不動尊霊場と併せて、龍泉寺の「八大竜王」の御朱印をいただいております。 龍泉寺には、八大龍王堂があります。 そちらに祀られている八大龍王の御朱印をいただく、というものです。 八大龍王なので、御朱印は8種類です。 月ごとに変わるので、毎月参拝して8か月で結願となります。 龍泉寺は、大峯山に位置し… 古くから、修