マガジンのカバー画像

ニュースのたね

618
オーマイニュース(OhmyNews)の掲載記事のうち、「ニュースのたね」ページに掲載されている記事は、オーマイニュースによる編集作業を経ていない、市民記者から投稿されたままの記事…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

高校入試学校説明会

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003072 そのための模試じゃないかと。夢だけじゃ飯は食えないという現実を突きつけられる最初の経験ではないかと思います。

チャップリンの品格

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003071 『国家の品格』を読んだんだろうねぇ。

いじめについて、学校に責任はあるのか?

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003067 (削除) 根本的な解決にはならないかもしれませんが、身体を鍛えるというのも方法のひとつではあると思います。「筋肉は裏切らない」と書くとネタのように思えますが、身体を鍛えることで「ここまではできる」と自身の限界を知ると「自分にできないこと」を知ることにもなります。 具体的に書いたほうがわかりやすいですかね。2時間休むことなく歩き続け10kmを移動

はらたいらさんに全部!

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003060 当時のテレビでエンターテインメント系の番組ではよく大橋巨泉氏を見かけました。 晩年に『徹子の部屋』だかに出演なさった時の痩せこけたお顔を見て愕然とした覚えがあります。なんと表現したら適切なのかはわかりませんが、大橋巨泉じゃなかった、というのが正直な感想でした。闘病生活も大変だったと思います。はらたいら氏、大橋巨泉氏とよく見た顔が見られなくなるとい

イジメを解決する方法は徳育にある

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003050 連立方程式の解法は日常に必須の知識だと思いますよ? で、徳って何? 悪いことは悪い、ダメなものはダメ、やってはいけないことをやったならきちんと罰を受けることを徹底すれば少しはマシになるんじゃないですか? 調子こいて散々悪さをやってる人知ってるよ?www 全部きっちり残すからね?w