マガジンのカバー画像

ニュースのたね

618
オーマイニュース(OhmyNews)の掲載記事のうち、「ニュースのたね」ページに掲載されている記事は、オーマイニュースによる編集作業を経ていない、市民記者から投稿されたままの記事…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

いつの間にか「ノイジーマイノリティー」に支配されてしまう

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002956 既存の秩序を破壊して新たな秩序を刷り込むには、現在のロシアがやっているような正面から暴力で押し切るようなやり方は不適切です。ゆっくり時間をかけて(10年とか30年の単位で)浸透していくよう、上手に物事や理屈をすり替えていきます。 馬鹿では共産主義者にはなれません。やっかいだよねw (削除)『十二国記』を読んでみ? シリーズ全部読んで欲しいけど、

映画「トンマッコルへようこそ」

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002940 1ヶ月ほど前に腰の高さくらいの大きなイノシシに出くわしました。距離を保ちながら相手を刺激しないようゆっくりと動いていると向こうも怖がったのか遠くへ立ち去ってくれました。犬の小便のような臭いがものすごくしたので下手に逃げてたら危なかったかもしれませんね。 嗅覚は大事。時事系の動画配信者でヤバそうな臭いを感じ取れないのは致命傷だと思うよ。

陸自イラク派遣、7割評価~内閣府調査のごまかし

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002928 「自衛隊のイラク人道復興支援活動に関する特別世論調査」の概要 (平成18年11月 内閣府政府広報室)(PDFファイル) ん? 回答率60%でそのうちの70%が肯定的な回答だから、全体では40%程度しか好意的ではないとでも言いたいのですか? 回答していない40%全員が否定的な意見を持っているとでも? このアンケートは「政治的に微妙な問題に関するア

速報! 広島カープの黒田投手FA宣言せず残留決定

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002923 バウアー、えぇピッチャーじゃのぉ。なんとかしてくれる代打・松山で三振ならしかたないわ。