マガジンのカバー画像

小説創作に憑かれた人よ!

114
小説やシナリオなど、言葉で物語を描くことに関しての気づきや技に関する記事です。 「小説指南抄」は過去記事を、「創作エッセイ」は新しい記事をアップしています。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

大魔神92(二次創作ストーリー)

(1997年 デジタル文芸「デジブン」掲載) このストーリーは当時(1992年)、大魔神リメイク…

栗林元
1年前

創作エッセイ(3)プロット~箱書き~本文

プロット~箱書き~本文(小説・シナリオ) 自分流の小説の書き方をまとめてみる。実は近々講…

栗林元
1年前
4

WEB30年の思い出(エッセイ)

(郷土文芸誌「駒来」2022年12月号 掲載)  今年は、日本でのインターネット利用が始まった…

栗林元
1年前
5

創作エッセイ(2)読者の脳内イメージを意識する

読者の脳内イメージを意識する  小説を読みながら、読者は脳内で作品の舞台やキャラクターの…

栗林元
1年前
6

創作エッセイ(1)小説のための舞台設定、ロケハンなど

小説のための舞台設定、ロケハンなど  ロケハンとはロケーション・ハンティングの略で、映画…

栗林元
1年前
7

小説指南抄(3)その描写は、単なる「説明」になっていないか?

その描写は、単なる「説明」になっていないか? (2017年 01月 13日 読書記録゛(どくしょき…

栗林元
1年前
2

小説指南抄(2)推敲の例 説明から描写など

推敲の例 説明から描写など  今回は自分の作品を事例にして作品をなおしていく際の注目点を解説。例に挙げた作品は現在「ステキブンゲイ」という投稿サイトで連載形式でアップしている「奥安アパートメントの四季」というもの。  執筆は2008年の休職時期から1年間、その後2年のブランクの後、うつ退職後に完成させた作品である。箱書き方式でゼロから構想して書き上げた作品で未発表のままだったのをブラッシュアップして公開しているわけ。10年前の私の未熟さがよくわかって直しがいがある。では見

小説指南抄(1)「外見」ではなく「印象」で描け~読者の想像力に委ねる~

「外見」ではなく「印象」で描け~読者の想像力に委ねる~  映画を観たときに、原作と主役の…

栗林元
1年前
4