見出し画像

あいまいな夜 ⑤


「山さん、こんばんは」

「笹川さん、こんばんは、お久しぶり」

「さて、てくてく歩きますか」

「あ、笹川さんが貸してくれた本、めっちゃ面白かった!他の作品も読んだよ!新訳走れメロスとか!」

「ああ!あれも面白いよねえ」

「京都が舞台だから、我々にとっては読みやすいね、ありがたい」

「うんうん、喜んでくれて何より。山さんにとって良きことがありますように、なむなむ!」

「あ!万能のおまじないだ!なむなむ!」



「んでさ、一個聞きたい事があったんだけど」

「なに?」


「なんであの時、僕に本を貸そうとしてくれたの?」


「あー...えっとね...すごく感覚的なものなんだけど、山さんってなんか、どっか行っちゃいそうな顔してたから」


「え?」


「いや、なんかベランダでタバコ吸ってた時に、この人、なんかふわっと消えちゃいそうだなって思ったんだよねえ」


「なにそれこわい」

「本を貸したら返すじゃない?そしたら、少なくともそれまでは消えないから」

「はー」

「あの賑やかな飲み会の場で、あなたはみんなの話に耳を傾けながら、周りに気を配って、笑って、楽しい話をして、おもしろい人だなーって思ったんだけど、その後タバコ吸ってる時にふと見たら悲しい顔に見えたから」


「なるほどねえ」


「ああ、そういう風に今までも生きてきたんだなって。ごめんね、えらそうに、間違ってたらごめん」


「いや、うん、大丈夫、そっか、すごいな」


「疲れたのかなって思ったんだよね」


「あのさ、うーん、えーと、そうだなあ、難しいな」

「言葉を選ばなくていいよ」


「あのさ、笹川さんも同じかもと思う事があるんだけど、僕こそ間違ってたらごめん」

「どうぞ、続けて」


「自分を偉いというわけではないし、特別だと思うわけではないんだけど」

「うん」

「常に自分の役割を探す癖があるの」

「うん」

「人と接する上で、その人にとっての吹山くんであろうとするというか」

「うんうん」

「人から相談されたりすることも多くて、あ、今はこういう言葉をかけてあげた方がいいなとか、今はふざけて笑ってもらった方がいいなとか」


「うん、わかるよ」


「そうやって人が喜んでくれたり、元気になってくれたり、落ち着いたりしてくれることってめちゃくちゃ嬉しくてさ。あ!これが僕の生き方なんだ!とも思うわけ」

「うん」

「で、頼ってきてくれた人達、元気になったらなったで、ありがとー!って言って僕の前からいなくなるわけ」

「うん」

「良かったなと思う反面、いや俺のことわい!って自分もいるの。性格悪いよね笑」

「ははは、わかる」

「色んなところで色んな吹山くんやってたら、どれが本当の自分なのかわかんなくなってきて」

「はいはい」


「あれ、俺自身は何がしたいんだっけ?って」



「山さん」

「あ、ごめん、喋りすぎた」

「わかったこと、君はすごい。君の言葉は人を守る言葉。だからあの時私の言葉の質感に気づいたんだね」

「え、ああ、いろんな人と話してたら何となく身についただけ」

「あの時も言ったけど、私の言葉は自分を守る為のもの」

「笹川さんは柔らかくて、多彩で優しい言葉をつかえる人だから、みんなからも人気あるでしょう?」

「いいや、そんなことない」

「そうは見えないけど」

「気づかなかった?山さん」

「ん?」

「山さんが沢山自分のこと話してくれたから私も」

「うん」

「私、昔イジメられててね。ちょっとそれを引きずってしまってて」

「うん」


「わたし、うつ病なんだ」

「え?」


笹川さんがTシャツの襟の部分を少しめくったそこには

大きく真っ赤なひっかき傷があった。


「今度は私が自分のこと、話すね」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?