見出し画像

自信がなくても良いこともある

今回は始めに今朝ツイートしたものをご紹介させて頂きます。

「自信があることが良いとされています。でも、自信が持てない人や、自信満々に見えても去勢を張っているだけで、実際には自信がない人もいます。自信がない人は人一倍努力もしますし、周りへ沢山の気遣いをします。自信がないことは決して悪いことばかりではありません。」

こんなツイートをさせて頂きました。

今回は「自信がなくても良いこともある」というテーマでお話しさせて頂きます。

☆今回のお話しはstand.fm「hajimeラジオ」でも放送しております。
「ながら聴き」 などでもお楽しみ下さい。

「自信」と「過信」は違う

「自信を持てるようにするためには」という話は、本やSNSなど多くのところで目にしたり耳にします。私もそのような配信を何度かしています。

自信がない人からすると「自信を持ちたい」と強く願っていると思います。

自信について深く追求していくと、本当に自信がある人っているのかなと最近考えるようにもなりました。

自分に自信がないから虚勢を張って自信たっぷりな言動や態度をされている方も多いように感じます。

超有名な歌手なども、生放送の歌番組で素晴らしい歌声を披露していますが、手が震えていたり「緊張しています」と話したりしています。

こういった歌手も「歌詞は間違わないか」「発声ミスはしないか」「立ち振る舞いは大丈夫か」など、色々なことが頭をよぎっていると思います。

それでも、終わってみれば、聴いている人々に感動を与える歌を届けています。これは、多くの練習を重ねてきた賜物でしょう。

自分は自信があると「過信」して、さほど練習などもせず臨むと、思わぬところで失敗をしたり、肝心なところでミスをしたりしてしまいます。場合によってはとんでもないミスをして取り返しがつかない事態に発展することもあるでしょう。

何事も行き過ぎはいけないという教えでしょうか。
自信を持てることは素晴らしいことですが、自信過剰にならないよう気をつけたいものです。

自信がなくても大丈夫

自信がない人というのは、何事にも "不安" で仕方がないと思います。

例えば、多くの人の前でプレゼンをするとします。
自信がなく不安なので、できれば避けて通りたいところですが、仕事なのでやらなくてはいけません。

そのため、プレゼン当日に向けて、数日前から何度も何度も練習をするでしょう。また資料やデータのチェックにも余念がないと思います。
なんなら、お友達や同僚などを前にしてリハーサルをやる人もいるのではないでしょうか。
そうして当日を迎えるため、人前で話す緊張はあるものの、資料にミスや漏れもなく、話す内容もまとまっているため、相手に伝えたいことがきちんと届けられるでしょう。
こうした経験を繰り返すこと、つまり "場数を踏む" ことで、「緊張」というものは少しずつ軽減していくと思います。

「適度」に自信が持てる人も、こういった経験を繰り返して自信が持てるようになっているとも言えます。

また、自信がない人は、傾聴力に優れています

例えば他人から相談を受けたとします。
自信過剰な人は、概要だけ聞いて「それなら絶対Aがいい!」と言い切ります。相手の話を聴くというより、自分の考えを押し付けてしまう傾向にあります。

一方、自信がない人は、自分の判断に自信がないので、相手の話を良く聴こうと努力します。相手の話に耳を傾け、可能な限り詳しく話を聴いた上で、「Aはこういう部分がいいけど、Bもこの点がいいよね」と、一見すると曖昧に感じるかもしれませんが、どちらにしても最終決断は相手がします。
AやBの良い点、又は懸念する点など、自分が思ったことを正直に伝えることで、相手は「良く聴いてくれた、相談して良かった」と感じることでしょう。

こうして見てみると、自信がある人は良くなく、自信がない人が良いように思ってしまうかもしれませんが、決してそうではありません。

何事も「過ぎる」というのが良くないと思います。
自信が持てることはとっても良いことですが、自信過剰になって自分を過信してはいけないと思います。

逆に、自信がないことで良いこともありますが、あまりに自信がなさ過ぎて毎日の生活に支障を来すほど不安だらけでも大変です。

今回、お伝えしたかったのは、自信を持てるよう努力はしているが、なかなか自信が持てない人でも「大丈夫」ということです。

日々努力していることはいずれ自信に繋がりますし、今のままでも良いところは沢山あります。
自分を卑下したり悲観せず「自信がない自分に、自信を持って」歩んでみて下さい。

以上です。


今回は「自信がなくても良いこともある」というテーマでお話しさせて頂きました。

少しでもお役に立てたら幸いです。


◇◇hajimeからのお知らせ◇◇
\事業家が集うプラットフォーム/
事業をしている方、起業する方など経営者の方々と交流を図り、有益な情報交換や意見交換などの場を創りたいと思っています!
ご賛同頂ける方、是非公式LINEへご登録下さい。
☆公式LINEにご登録下さいました方へ限定特典放送として、「自己ブランディング」についての音声配信をお贈りしております。
※登録後、「プレゼント」とメッセージを送って頂けると自動的に特典放送が届きます。
また、この放送内では、どのSNSやプロフィールでもご紹介していない、私が20年間経営してきた業種やエピソードなどのお話しも収録しております。
「バンドのようなプラットフォームonプラットフォーム」
公式LINE hajime LINE
バンドは、ボーカル、ギター、キーボードがいて、そのメロディを支えるドラムやベースがいて成り立ちます。
ビジネスもさまざまな業種の方が "自利利他" の精神で助け合っていければ、きっと素晴らしい音色を奏でると想います。
そんなドラムのような場(プラットフォーム)を公式LINEというプラットフォーム上に創れたらと思っております。
ベテランの経営者、起業された若手経営者、起業を目指している方等々、事業家が集まり、さまざまな意見交換・情報交換の場としたり、悩み事や相談事を言い合える場にしたりしながら、互いの事業の繁栄に繋げたいと願っています。
※もちろん無料の場です。
その他、"日常でのお悩みやご相談” "ご質問やお問い合わせ" などお気軽に公式LINEよりお送り下さい。
皆様のご登録を楽しみにお待ちしております。
\他にもSNS等でさまざまな情報を発信中/

よろしければ合わせてご覧ください。☆タイトルをクリック!
ブログ hajime BLOG
「経営者の悩みをまるっと解決するプレジデントトータルケアサイト」
Twitter
「ビジネスシーンに役立つ情報全般をツイート」
stand.fm hajimeラジオ
「ブログやnoteの記事を音声でお届けしています」
BASE カウンセリングルームhajime
「法人・個人問わず経営者向けのオンラインカウンセリングルーム」
lit.link hajime
「hajimeが発信しているSNSをまとめてご紹介」
hajimeプロフィール
「hajimeってどんな人?ブログ内のプロフィール"はじめまして"へ」
note hajime note
「ビジネスに役立つさまざまな情報を配信しております」
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?