はじめ

こんにちは。 都内在住の31歳男性です。 仕事は、メーカー 海外営業です。 最近プログ…

はじめ

こんにちは。 都内在住の31歳男性です。 仕事は、メーカー 海外営業です。 最近プログラミングを始めました^_^ 好きなことは ・健康ハック ・筋トレ ・コーヒー ・キャンプ ・中国語 ・Python 気が向いた時、各ジャンルをアップしたいと思います。 よろしくお願いします。

マガジン

  • 中国語のあれこれ

    学生時代から続けている中国語を、 これからも追づけていきたいなと思いまして。 気になったこと、学んだことなど、色々アップして 皆さんと共有できれば嬉しいです😆 お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

  • 習慣の大切さ

    自分の中でブームな、生活ハックをこのマガジンで今日yううさせていただけたらなあと思います。 皆さんのいい習慣もぜひ取り入れさせていただきたいです。

最近の記事

30课 关于友情

語学トレーニングにも、基礎体力っていうのがあるのかなと感じています。 走ることで例えると、近々マラソン大会がなくとも、毎日ランニングをしておくとこれまでの体力は最低限は保たれるし、その過程で走った道(読み返した文章や表現)は親近感が湧いて、さらに自然と立ち寄りたくなるし、その過程で鍛えた筋肉(発音や耳トレ)が、いざというときの瞬発力にもなる、といった感じでしょうか。 私が中国を初めて、今年でもう11年目です。 自分の場合、音読を取り入れたのは2014年頃だったので、音読歴は6年ちょっと。 だからといって、「音読での獲得物はコレ」と思える物はないです笑ただ、中国語学習を継続できているのは、この音読に助けられている面が大きいと思う。 今日は「友情」についてです。 皆さんは、人生の時代ごとに親しかった人と、今も関わりを持っていますか? 私は振り返ってみると、中学・高校・大学・駐在時代・前職を通じてたくさんの方と親しくさせて頂いたけれど、現時点でも頻繁に交流があるの方は、そのうちのごく一部だなと、 この文章を読んで感じました。 そう考えるとちょっと寂しい気持ちにもあなる一方、作者は「人生本来就是这样的。」という。 ただ、その中でも目の前の相手に真剣に向き合うことの大切さと、あえて声をかけないことは、その人を気にかけることでもある(关心别人,有时是问,有时是不问。)との結論。 これを読んで、私は思いました。 関わらない限りは関わりは生まれないし、それによる感情交流や思い出もないのだから、相手との関係を大切にしたいのであれば、やはり「声をかける」ことを進んで選びたいと思う。 この点、中国の友人は、疎遠になって友人に対しても、比較的日本人より気軽に声をかけてくれる気がする。 私も彼らに見習って今年から、意識して月に一度、昔の友人や知人に連絡していますが、 やはり、「声をかける」が始まりとなって、当時の思い出に話が咲いたり、思わぬ再会などあるものです。 また、声をかけた結果それらを感じなくとも、それは別にいいのです。声をかけること自体にもまた、価値があると思いますので。 #日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #毎日投稿 #日常 #自己紹介 #生き方 #言葉 #勉強 #ひとりごと #中国 #相互フォロー #中国語 #発音

    • 聴読中国語#29

      仕事で使うがてら、普段中文を音読しています。 この本文を読んでみて、 今度ネイティブに質問しようと思うことを 以下書いていきますね。 ●眼泪不由得流了出来。 普段は「不知不觉」で済ましているけど、 どう違うんだろう。 日本語で言うところの「自然と」なんだと思うけど。 ●我一听,高兴得就像过年一样! これは面白かった(^^) 年越す際の嬉しさでもって今の嬉しさ表すなんて、 昔はそんなに年越しが嬉しいものだったんだなあって(笑) 以上20210525 #中国語 #語学 #海外営業

      • 「夜さんぽ」のスゴさ。。

        最近ハマっていることがあります。 それは、「夜さんぽ」。 帰宅後の疲れを湯船で洗い流した後の夜散歩が、 今ココへの集中と、頭の整理、深い睡眠へ繋がってゆきます。 そんな良いことだらけの夜さんぽについて、私が普段意識している事も含めて ご紹介できればと思います。 夜さんぽのメリット1)ゆったりとした時間の中で、自分に向き合う時間を作れる。 2)今ココに集中できる。〜マインドフルネスを自動で習慣化。 3)自分の進みたい方向性に立ち帰れる 。 1)ゆったりとした時間の中で、自

      30课 关于友情

      30课 关于友情

      マガジン

      • 中国語のあれこれ
        3本
      • 習慣の大切さ
        1本