見出し画像

ゲームでも働く。

 お買い物熱が継続しております。

 今日はパソコン用の大きな机を買ってきました。パソコン用と言うとちょっと語弊がありますね。ハンコン用です。と言っても僕が持っているのはこれでして、シフトレバーもクラッチもないリーズナブルなやつです。そもそもオートマでしか遊びません。

 こいつを机にガシッとくっつけてソファに座ってプレイします。ハンコン用スタンドとか置き場無いッス。

 とは申せ、コントローラーで遊ぶよりかはドライブしている感が向上して、とても気に入っております。クルー2でタクシー運転手がはかどります。そう。久々にゲーム起動したら新しい遊び方が追加されていまして、アメリカ中をタクシー運転手として走れるようになりました。お客さん拾って目的地まで送って日銭を稼ぐのです。オープンワールドレースゲーム安全運転ドライブ派の僕には最高のモードです。レースで勝たなくてもお金を稼げるなんてたまらん。

 普段選ばない道を走れるのも良いですね。このゲームはちょっと古いのでオブジェクトこそ荒いですが、とにかくマップが広いのでまだまだ知らない道、知らない場所がたくさんあります。それらを眺めながら、悠々走るのが日課になりそうです。ラジオ聞きながら(ゲーム内のラジオではなく、radikoの方)走れるのも良いです。

 ラジオと言えば、TBSラジオのSessionが再開しましたけれども、名作選みたいなのいつまでやるのでしょう。ニュースはほぼこの番組のみに頼っているので、どんどん世情に疎くなってゆきます。国会始まってからが本番ですかねぇ。

 正月休みは今日までで、明日からまた仕事です。今年は雪がほとんど積もらなかったので、午前中ずっと雪かきみたいな事にはならなそうで、ほっとしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?