見出し画像

効率よく読書したいがなかなかうまくいかない件について

どうも、ハイノです。

今回は読書について書いていきます。

私自身は読書は好きでビジネス書や小説・ライトノベルなどの活字の本、マンガや図解などの絵を中心とした本、紙の本または電子書籍もどれもこよなく愛していてよく読むのですが、その本の内容を要約するのがあまり得意のではないのです。何回も読み返した本なら「あの本のあの内容ね」って感じにまでなるのですが、それでは時間がいくらあっても足りません。積読本タワーがどんどん高くなってしまいます・・・

だから、1回読んだら内容をおおよそ把握できるそんな風になりたいと思い試行錯誤をしているのですが、うまくいきませんよね。

よくある方法でメモしながら読むというのがあるのですが、最初のうちはメモして読み進めているのですが、だんだんとメモしなくなるのですよね。おそらく原因はあれもこれもメモしようとしているせいだとは思いますが。

あれもこれも気になるからってメモして読み進めていると読むスピードが遅々として上がらず、読み進めていて中盤くらいになると序盤どんなこと書いてたかなって気になったりするんですよね(笑)

だから、メモはやめて何回も読み返すことで内容を吸収しようとするのですが、1冊読んでしまうと満足して終わってしまったり、次の本へって感じで、1冊を理解して行動して自分の血肉に変えるに至っていなんですよね。

なので、現在は自分に合った読書の仕方を探している途中です。もし、同じような悩みを持っている方がいればどうしているのかを教えていただければ幸いです。


話は少し変わりますが、本を読んでどうしたいかという目的だったりしますが、知識や考え方・価値観を吸収したいというのもありますが、その本を理解してアウトプットしてお勧めできるそんな自分になりたいと考えていたりしますね。

例に挙げるなら、オリエンタルラジオの中田敦彦さんのやってるYouTube大学の本紹介の動画のように!ただ、あれは本当に個人でやってるのかとか、本の主張と違うのではとかありますが、あれくらい堂々とアウトプットするのは真似したいですね。

以下、個人的にお気に入りの本紹介動画ですね。

上記の動画見て、もともと、読んでみたいと思っていた『シン・ニホン』ですが、より読んでみたくなりました。

こんな風に人に読んでみたいと思ってもらえるようなアウトプットを作れるようになりた・・・いや、なります!

そのためにも、アウトプットののためのインプット読書を行っていきます。


なんか、途中から決意表明みたいになってしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございます。よかったらぜひいいねしてください。いいねしてくださるととても喜びます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

それではノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?