見出し画像

マラソン(走ること)について

今年からライティング強化の為にnoteをやってみることに決めた。

記念すべき1回目(実際には1回目ではない)はマラソンについて、つらつらと書いてみる。

去年マラソンを始めてから約1年が経ち、いろいろと向上したような気がすることが多い。

・香港マラソン(ハーフ)

・風土マラソン(フル)

・きらめきマラソン(フル)

・花背トレイルラン(ショート)

これだけの大会出場。まぁ、初心者にしてはまぁまぁかなと思う。

振り返りとして向上した面で、体力・精神・思考面に関してまとめてみた。

▪️体力面

まずは心肺機能は格段にアップ。少し走ってもゼーゼーならない。

前までは、電車が間に合わないので駅までダッシュ!とかすると

こけそうになるし、心臓のバクバクが足を止めてからも5分ぐらい続いていた気がする。

しかし今は2時間ぐらい走っても平気だ。

歩くスピードも心なしか早くなったかも、1キロぐらいなら10分もあればつきます。

あとは、身体や食事のケアに気を配るようになった。

暴飲暴食を避け、早寝早起き!

なんだか、マラソンをするようになってから習慣になった。

▪️精神面
ポジティブに物事を考えるようになった。

ランナーはなぜかポジティブな人が多い。(と思う)

初めてランニングゼミに参加した時も、

どこにお住まいですか?

一日何キロぐらい走っているんですか?

次はどこの大会に参加されるのですか?

などなど、初対面とは思えないほど気さくに話しかけられた。

タイムが早い人も遅い人も、老若男女関わらず友達になれる。ホント嬉しい。

あと、ちょっとしたトラブルにも動じなくなった。

実際のマラソンではトラブルは多い。

途中で足が痛くなったり。。。お腹下したり。。急に雨が降ったり。。。

でも深く考えずに一歩一歩進めば前に進む。

そう思えば普段仕事などの辛い時もなんでもなくなった。ような気がする

▪️思考面

もちろん、マラソンをしていない人にとっては42.195kmは途方もない距離に感じると思う。

かく言う私もそうであった。(そんなん絶対無理と思ってた)

しかし、制限時間内にいかに体力を温存しながらゴールまでたどり着くかという

計算をしていると、そんなにゴールすることは難しいことではない。

6時間制限以上であることが多いのだが、キロ8分ペース(かなりゆっくり)だとゴールできちゃうのである。

トレーニングもほとんどしなくても大丈夫。

残りの時間と距離とペースと心拍数を常にウォッチしていれば

あとこれぐらいのペースで進めばゴールできるなと計算できるのである。

2月のマラソン大会まであと3週間!

頑張ります!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?