見出し画像

毎朝の楽しみ!

暑い毎日ですが、水田の草刈三昧、勤しんでおります。

私の家庭菜園は自然栽培で
水をやるだけの放置プレイなのですが
それでも元気よく野菜が実ってきております。
毎朝、水撒きを終えると
実ったトマトやトウモロコシを
そのまま畑で食します。
それがとっても美味しくて(笑)

広い畑でしかも10数年放棄された場所であって
完全無農薬で作った農産物ですから
安心そのもの。

最近はなんて健康的な生活を送れているのだろうと
こちらに移住してよかったと思っているところです。
昨年では、有り得なかった~この生活。

ホワイト

とうもろこしの実の皮を剥くと
写真のように小さくて不細工な見た目ですが
美味いんです。
ホワイトなんちゃらとかいう品種で
生でそのまま食せるタイプなので
畑で食べて皮も芯も畑にポイです。
それもやがて肥しのひとつになると思ってますので。

ポイ

こんな食い散らかしたものが
いっぱい落ちてるので近所のお婆さんに
「狸か何かが畑を荒らしてるんじゃないの?!」
って心配されました。

「食い散らかしてるのは僕です」
って言うと
「もっとキレイに食べなさい」って
ご指摘をいただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?