見出し画像

増えた色

仕事柄、あっちこっちを飛び回り、1ヶ月で3県またいだ。


その道中、やはり、地元とは違うお花や景色、気候を感じる。


そのたびに、ああ、君が隣にいればなぁ。なんて思う。


何もないところにポツンとバッティングセンター。
君ならなんていうかな。


湖に反射するホテルの光。
君ならなんていうかな。

おしゃべりが大好き店主。
君ならなんて返すかな。


一人じゃ、どんなにわくわくする場所でも物足りなくて、君ならなんていうかなぁなんて思って、夜に電話をする。


君はいつも電話をとって、話をうんうんと聞いてくれる。
少しでも楽しんでくれている証拠なのか、君が優しすぎるのか。


夜に散歩。一人なら、寂しさも抱かずにこの景色を眺めていたんだろうなぁ。


君と出会ってから、感情や見ようとするものが増えた。
君が好きなものを景色の中に探して、隣を歩く君を想像して。360度の景色がおもく華やいで見える。


見え方も感じ方も一人ならスキップをしてみれた世界も、
君がいて、会えないのに会いたい寂寥を抱いて、世界に色を増やしていく。


愛情は暖かさだけではなく、哀しみに似たおもたい感情が居座っている。


だから、会いたいという気持ちが生まれるのだろうか。


好きだから会いたい、この寂寥を溶かすのは君だから、会いたい。


人間はつくづくわがままな生き物なんだろう。
そのわがままを許せるから、愛おしい人なんだろうなぁ。


とりあえず、彼に早く会いたい、早く一緒に暮らしたい。


やっぱ、夕焼けに溶けていく富士山も、三人で釣りをするおじさんの背中も、美しく楽しいのに、さみしい。


君の顔を見つめて、この景色を見て、笑いあう。それが最上の幸せだ。
早く会いたいよ。




地元へ帰った日、彼に「指輪の大きさは?」と、冗談で聞いてみた。


彼は「はいっ!」と言いながら左手を差し出した。ちゃんと、薬指をピンと伸ばしながら。


そういうところ、憎めないのよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?