見出し画像

「毎日連続投稿」にマジにならない方がいいという話

noteには「毎日連続投稿」というバッジ(ゲームでいうところの実績)があります。これは、記事を5, 10, 30, 90, 365日連続で投稿すると貰えるバッジです。

もちろん、毎日投稿し続けることは良いことです。しかし、毎日連続投稿のバッジのために投稿を続けるということは必ずしもいいこととは思えません。人にもよりますが、30日以上の連続投稿は目標にしない方が、結果的にnoteを長期間続けられると思います。

この記事では、なぜ連続投稿(30日以上)のバッジ獲得を目標にしてはダメなのかについて説明します。

バッジは外発的動機付け

人に行動を起こさせ、目標に向かわせることを動機付け(モチベーション)といいます。動機付けには、外発的動機付けと内発的動機付けの2種類あります。

外発的動機づけとは、報酬懲罰によって人に行動を起こさせることです。例えば、「テストで90点取れたらお小遣いを増やす」や、「テストで60点を下回ったらゲーム機を壊す」などと言って勉強をさせるのは外発的動機付けです。

一方、内発的動機づけとは、内面の興味関心意欲によって人に行動を起こさせることです。例えば、「英語を学んで世界中の人と話したい」というのは内発的動機付けです。

バッジを与えることで投稿を続けさせるというのは、外発的動機付けに当たります。

外発的動機付けは「継続」に向いてない

外発的動機付けと、長期間続けさせることと相性が良くないです。これには2つの理由があります。それは、報酬を用意し続けなければならないということと、内発的動機づけを弱くしてしまうということです。

①報酬を用意し続けなければならない

何かを継続させるには、外発的動機付けのための報酬(あるいは罰)を用意し続ける必要があります。例えば、noteを5年続けさせるには、1825(=365×5)日継続バッジを作らなければなりません。10年なら3650日継続バッジが必要です。もっとも、プログラムを組めばn年継続バッジを作るのは容易ですが……

②内発的動機づけを弱くしてしまう

内発的動機付けによって行動をしている人に報酬を与えると、その人の持つ内発的動機は弱まり、報酬のために行動するようになります(これはアンダーマイニング現象と呼ばれます)。

noteのバッジには、金銭的な価値など全くありません。貰えたら嬉しいけど、無くても困らないという微妙なものです。なので、バッジのために書くという弱いモチベーションよりも、書きたいから書くという強いモチベーションにシフトしたほうが、より長くnoteを続けられるでしょう。

ただし、内発的モチベーションがほとんどない場合は、外発的動機付けが内発的動機付けを生む助けになります。なので、外発的動機付けが絶対悪だということはありません。30日以上の連続投稿は目標にしないとは言いましたが、5, 10日連続投稿を目標とするのは良いことだと思います。

連続投稿が切れた途端にやる気が削がれる

連続投稿が途絶える事由は、己の怠惰だけではありません。事故や災害など、自分にはどうしようもないことが原因で、連続投稿は途絶えてしまいます。

今までの努力が水の泡になるということは大きなストレスです。365日連続投稿のバッジを目標としてきて、364日連続で投稿した人がいたとします。その人が交通事故で丸一日手を動かせなくなったら、連続投稿が途絶え、また1からやらないといけません。仮に私がそうなったら、萎えて投稿をやめてしまうでしょう。

単に書きたいから書くという人は、事故だししょうがないくらいにしか思わないでしょうが、「努力」して書いてる人にとっては相当つらい気持ちになると思います。

なので、連続投稿を目標にしない方が、重大なアクシデントがあったとしてもストレスなくnoteを続けられます。

noteを続けるためには

noteを続ける(連続でなくてもいい)ためにはどうしたらいいのでしょうか。私は、次の3つが大切だと思います。一つ目は日数を数えないこと。二つ目はクオリティを気にしないこと。三つ目はつぶやきを利用することです。

①日数を数えない

これは、連続投稿のバッジを気にしないということでもあります。先ほど申し上げた通り、バッジ獲得の直前とかに途切れるとストレスになって、モチベーションが大きく低下してしまいます。

②クオリティを気にしない

これはnoteを始めたばかりの人に多いですが、ちゃんとした記事を書こうと思うと、書くこと自体がストレスになってしまい、noteを続けられなくなります。noteには、支離滅裂な記事や、誤字脱字の激しい記事がまあまああるので、「みんな大してクオリティを気にしてないし、雑な記事でもいいか」くらいの気持ちでやりましょう。

③つぶやきを活用する

②で言ったことと似ていますが、noteのつぶやきを使って、自分の考えを文章化しましょう。もうちょっと書きたいなと思ったら、テキストで書きましょう。ちなみに、noteのつぶやきも、連続投稿にカウントされる(らしい)ので、毎日連続投稿をやりたい人は活用していきましょう。

結び

ということで、(30日以上の)毎日連続投稿を目標にしない方が、ストレスなくnoteを続けることができます。ここまで読んでくださってありがとうございました。良いnoteライフを~。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,390件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?