見出し画像

定番以外で日本でしか食べられないもの

この年末、中国人の友人が実家に帰省することになった。

コロナウイルスの流行もあり中国への帰省は数年ぶりとなるため、友人はとてもうれしそうにお土産を買い込んでいた。ひとしきり買ったあと、「定番のお土産は買ったけど、定番以外で何か日本でしか食べられないものはないですか?」と私に尋ねてきた。

え、、、、え〜っと、、、、

私は脳内スロットを必死に回して解を弾き出した。

  1. わさビーフ

  2. すっぱムーチョ

  3. 柿の種チョコ

出てきたのはこの3つだった。

友人:「むーちょ…!?これらはどこで買えますか?」
私:「この辺のスーパーとか、まいばすけっとでも買えると思います。柿の種チョコはお菓子売り場ではなくおつまみのところにあるかもしれません。」
友人:「とても素晴らしい情報をありがとうございます!」


たぶん全然素晴らしくない情報だったと思う。私自身は上に挙げた3つのお菓子はどれも好きだが、これで良かったのだろうかと後ろめたい気持ちになってしまった。

友人がそれらを買って帰省したかは定かではないが、ご家族の日本のイメージが歪んでいないことを願う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?