見出し画像

On the border〜知らない世界に会いに行く〜石井舞篇

作中に登場する職業の方に実際に会いに行き、お仕事の実態をお伺いする「On the border~知らない世界に会いに行く〜」、今回はコンビニエンスストアオーナー、湯田清美役、石井舞が、現役のコンビニ店員さんにお話を伺ってきました。
昨日も今日も、明日もきっとお世話になる、コンビニ。知っているようで全然知らない、想像してはいたけどそんなことある??と思わず声を上げてしまいそうなお話、たくさん聞かせていただきました。



お話を伺った方

青井さん(仮名)(39歳)
もうほとんど東京都、という立地の某県にあるコンビニで、勤務8年目。
夜勤帯を中心に働いていらっしゃいます。
アルバイトさんの中では一番のベテランさんだそうです!



終電からおはようまで


ハマカワ(以下、ハ) まず、勤務のお時間から伺わせてください。
青井さん 働いてる時間は、金曜土曜の23時から朝7時ですね。アルバイトの夜勤の中では僕が一番長い歴になりますね。昼だったら店長の方が長いんですが。
 店長さん長いんですね。
青井さん 今やってるお店が、オーナーの2店舗目のお店なんです。僕は最初1店舗目のスタッフだったんですが、2店舗目がオープンしてしばらくして、移ってくれないかって打診があって。それで移ったかんじです。店長は1店舗目で最初働いてたんですが、一回辞められたんですよ。
 あ、オーナーさんと店長さんは別なんですね。
青井さん そうですそうです。で、2店舗目の店長は最初違う人だったんですよ。なんですけど、その店長がバックれて。
石井
(以下、石) うわあ。
 店長が飛んだんですか!
青井さん そうなんです笑
 あの、失礼かもしれませんが、バイトが飛ぶ、はコンビニってよくある気がするんですけど・・・
 店長ってのは・・・
青井さん うん、僕働いてた中で聞いたことないですね笑
 レアケースだ・・・
青井さん そうですね笑 まぁそれで、今の店長が2代目の店長として復帰した、っていう感じです。
 なんか、コンビニが長い方って、他色々バイトされてても、なんとなくコンビニに戻ってくるイメージがあるんです。
青井さん あぁー!うん、確かに。
 私の友達でも、30代後半ですけど10年以上同じコンビニで働いてる人います、ずーっと同じ店舗で。
青井さん 10年はすごいですね笑
 イメージだけですかね?
青井さん まぁ慣れちゃえば、結構流れ作業なので、ラク・・・?なのかもしれませんね。自分の場合は、最初副収入あるといいなーと思って始めて。今はもう、辞めてもいいんですけど、周囲の人がいい、恵まれてるんでやりやすいし、やっててもいいかなーと思って。結構「無」になれるところもあって、自分はそこが良くてやってるってとこあります。
 まいまい、コンビニやったことある?
 私コンビニはないんですけど、流れ作業はめちゃあるんですよ。で、その無になれるっていうのはすーごいわかります。周りの人さえ良ければもうほんとに、全然やれます。
青井さん そうですね、やだって人もいるとは思うんですよ。流れ作業つまんない、って。でも性に合ってれば、続けられるし。周りがいいってのが今は大きいですね。
 わかる、すごいわかります。
 出勤された後のお仕事の流れを伺ってもいいですか?
青井さん まず夜勤は基本2人体制です。で、だいたい、中と外、って分かれて。
 中と外?
青井さん 中っていうのはレジメインで、フライヤーとか、あと、洗い物をする人。外は、搬入された商品を納品したり、ドリンク補充したり、そういう作業ですね。で、相方によってどっちやるか、って感じです。たとえば金曜だと私は中メインで、23時から0時、ちょっとかかる日は1時くらいまで、洗い物とかがありますね。で、そうしてるうちに1時くらいにチルドっていう、パックジュースとかですね、納品が来て、機械で何がいくつ来たっていう検品をして、補充をします。で、あとは・・・えー、2時半くらいに、パンの納品が来て。
 そんな細切れに納品ってくるんですか!
青井さん そうですね。物によって時間帯は違います。
 それは出荷元がバラバラだからってことですか?
青井さん そうですね、だと思います。全部全然違うところから来るので。で、そのあと・・・えーと、同じ時間帯くらいで、アイスが来ます。で、3時くらいに一人休憩に入って、で、その間でだいたい、絶対っていう決まりはないんですけど、フェイスアップっていう、商品を全部前に詰めて出す作業、前出しですね。します。あとは鮮度チェックですね。鮮度チェックは夜勤がやるんですけど、毎日やるのは、チルドとか鮮度が短いものです。週一くらいでやるのが、カップラーメンとかおつまみとかの乾き物ですね。で、私は後休憩のほうが好きなんで、4時くらいに休憩行きます。で、5時くらいに戻ったら、トイレ掃除、事務所の中の掃除、も一回フェイスアップして、6時くらいに金庫チェックがあって、7時に上がり、って感じですかね。
 結構、ずっと忙しいんですね!
青井さん いや、そんなことないです笑
 そんなことないんですか笑
青井さん 全然、そんなことないです笑 いや、まあ、相方によるんですけど、だいたい6時くらいになったら、もう大まかな作業は終わってるので。7時には並ぶように揚げ物、フライヤーやったりするくらいですね。
 出勤の方に手に取ってもらえる時間帯を目指して、ってことですね。
青井さん そうですね。相方が新人さんとかだとどうしても押してしまうことはあるんですけどね、そうすると一人でやらなきゃいけないことが増えたり、大丈夫かな、とチェックしておかなきゃいけなかったりするので、そういう時はちょっと忙しく感じますね。
 好きな作業と嫌いな作業とかありますか?
青井さん ああ、ありますよあります。でもちょっと昔と変わってきたところもあって、昔はそれこそフェイスアップって嫌いだったんですよ。理由は、商品を前に出して、ってやってもどーせお客さん取るじゃん、って思ってて笑
 意味ないじゃん、と。
青井さん でも今はなんか好きになりましたね。綺麗にして並んだ姿、いい・・・、って思うようになって。
 気持ちがよい、達成感、みたいな・・・
青井さん そうですね、達成感ありますね。嫌いなのは・・・そうですね、たとえばカップラーメンとか、期限チェックして、古い方から順番に前に並べるんですけど、それって周りの商品も動かさないと並べ替えられないじゃないですか。一つひとつ出して、よけて、ってしないといけないので、スピードが上がらないんですよね。そういうのが、めんどくさくてちょっと、あの、不器用なので。あんまり好きじゃないってのはありますね。
 お昼には働いていらっしゃったことはありますか?
青井さん 人が足りない時に呼ばれたことはあります。ほとんどないですけど。
 昼と夜は何が違いますか?
青井さん まぁ、単純にお客様の数が全然違います。夜勤の場合、駅の近くのコンビニなので、終電が1時過ぎくらいなんですけど、終電ちょっと後くらいまでは来るんですね。けど、そこ過ぎちゃうと1時間に2人、3人とか来るか来ないか、っていうのが5時くらいまで続きます。昼間はひっきりなし、っていう感じですね。
 夜だと同じ時間に同じお客さんが、って感じになりませんか?
青井さん ああ、そうですね。もうみんな常連さんというか、決まった時間に決まったお客さんが、って感じです。
 やっぱりそうなるか。
 お勤め先の街は住宅街ですか?
青井さん そうですね。僕もバイクで通ってて、5分かからないくらいのところなんですが。
 お勤めに来られる街、というよりは帰ってくる街、という感じなんでしょうか。
青井さん そうですね。朝は、出かけていく感じです。
 湯田さんのとこは深夜営業、どうなんだろう。
 多分、劇中のアレだと、そんなことしてたらもっとストレスでやばいと思う・・・笑。都内だとまいばすけっとみたいな、11時半くらいに閉まるところみたいなイメージだったかなぁ。普通のコンビニにちょっと生鮮食品が多めに乗ってくるみたいな。
青井さん はいはいはい。ありますね。
 大手チェーンではないっていう設定なんですよ。
 地方チェーン、みたいな感じっぽいです。有名な地方チェーンっていうと、セイコーマート・・・セコマ?
青井さん ああー!セコマ!僕大好きなんですよ!
 北海道の方はセコマを愛してやまないと聞きますが。
青井さん 愛してます!
 あ、北海道のご出身なんですか?
青井さん いや!違うんですけど!
ハ・石
 笑!
青井さん 北海道行った時セコマ、めっちゃいいな!って思って。関東にもちょっとあるんですよ。バイクで探していったこともありますよ。セコマブランドの、ご当地のお菓子とか売ってて、店内調理のお弁当とかもあって、いいんですよ、セコマ。
 北海道行くとコンビニの選択肢っていうとまずセコマですよね。それでおにぎり買うと「温めますか?」って聞かれて、これがあの有名な!って。
青井さん なりますね、なります。笑

意外すぎて釈然としない万引き

 作品内のエピソードに沿った質問を少しさせていただきたいんですが。
青井さん はい!
 彼女(石井)がですね、ちょっと・・・ちょっとこう・・・負の部分を多く抱えた役柄でして・・・
 あはははは。
青井さん はい笑
 ・・・万引き被害とかってありますでしょうか。
青井さん ああ、ありますよ。えーと、1店舗目のとき、万引きした人捕まえました。
 うわぁー。
 現行犯ですか。
青井さん そうです。
 どんな人だったんですか・・・?
青井さん えーと、多分20代なのかな、20代前半・・・多分。相方と夜勤で、僕は掃除をしてたのかな。で、ふと気づいたら、なんかこう明らかに、こっちの、店員の様子を伺ってるんですよ。相方のことも、僕のこともチラチラチラチラ見てて。1時半とか2時とかでお客さんもほか全然いなくて。で、相方のほう見たら相方もわかってるふうのリアクションで。で、お互い目で合図して、僕が裏に行って、防犯カメラの映像ずっと見てたんですよ。そしたら、なんか盗ったのが見えたんですね。
 見えたんですか。
青井さん で、そしたらお手洗い行ったんですよその人が。で、お手洗いから出てきて、店の外出てって。相方に「なんか盗った」ていうのだけ言って外まで追いかけたんですね。で、捕まえたんです。でも、何も持ってなかったんですよ。
 えっ?
 あら?
青井さん でもその人トイレ行ってるんで、トイレ調べたんですよ。そしたら、あの、女性用のサニタリーボックスあるじゃないですか、そこの中に、あの、ファンデーションの、小さい、こう、塗るバージョンのやつ、わかりますかね、あれなんていうんですかね?
 コンシーラーかな・・・?シミとか隠す、スポットタイプのファンデーションですかね?
青井さん 僕、名前がわかんないんですけど、そう、それが、捨てられてて。でもその前のトイレチェックの時にはそれなかったんですよ。で、これ盗ったよね、って言って。よく見たらその男の人、ちょっとそれ、塗ってたんですよ。
 んん!?男性だったんですか!?
青井さん そうです。で、警察呼んで、っていうのがありましたね。
 え・・・?えっと、じゃあつまりその人は、コンシーラーを万引きして、お手洗いに入って、ひと塗りして、その場で捨てて、帰ろうとしたってことですか?
青井さん そうです。
 どういうことー!?
青井さん しかも友達と来てたんですよ。友達外で待たせてて。
 ・・・謎!!
 何かちょっと大きかったり濃かったりする傷跡だとかがあったわけでは・・・
青井さん いやー、それは見受けられなかったですねー。この辺(目尻の下あたり)にちょちょ、っと塗ってた感じでしたね。何か塗って隠してたとは思えなかったですが・・・
 そんな万引きもあるのか・・・なんか、カバンにぽん、みたいなやつじゃない万引き・・・
 ちょっと釈然としない事案ですよね・・・
青井さん 捕まえられなかったこともあります。2店舗目の方なんですけど、自分が出勤時、ちょっと裏に入ろうとした時に年配の男性の方がこう、ファって何かカバンに入れたのを一瞬見たような気がしたんです。すれ違った、その瞬間。
 目の端で捉えた、みたいな。
青井さん そうです。でも一瞬すぎてわかんなくて。でも頭の中で引っ掛かってたんで、裏の防犯カメラで見たんです。そしたらやっぱり盗ってたんですよ。追って走って、ってしたんですけど、見失っちゃいました。
 悔しい。
 なんか聞く限りそれはちょっと手慣れた感じがしますね。
青井さん うん、素早かったかも知れませんね。自分が直接っていうのはその二つです。あとは昼からの申し送りで「今日こんなのありました」って連絡された、ってのは何回かありましたね。
 彼女はすごく、万引きに困ってるっていう設定なんですよ。
青井さん なるほどなるほど。
 外国人の人たちをあまり良く思ってない、っていう役どころで。
青井さん それは万引き犯が外国人の方が多い、っていう話なんですか?
 そうです。
 この辺の議論も作中で触れられるところではあります。
青井さん 万引きって、やられてて気付いてないことの方が多いとは思うんですけど、連絡事項も含めて自分の店では外国人の万引きがあったっていう報告はないですね。
 そうなんですね!治安がよい・・・いい街・・・
青井さん 2店舗目の方は隣が外国人の人の通ってる日本語学校なんですよ。なんでお客さん外国の方めちゃくちゃ多いんですね。それでも、いないです。まぁ巧みにやってたらわかんないですけど、聞いたりしたことはないです。
 働いてるかたに外国人の方いますか?
青井さん ああいますよ!増えましたね、ここ数年。昔はそうでもなかったんですけど。
 ちなみにどこの国の方がいらっしゃいますか?
青井さん えっと今僕が一緒に働いてるのは、バングラデシュ、中国の方、ベトナム、韓国、・・・そんな感じかな。
 よく思うんですけど、今コンビニの店員さんって要求される仕事の種類がめちゃくちゃ多いじゃないですか。やれメルカリだ、paypayとpaypalは別のものだ、あれを、日本語で対応している外国人の店員さん、すごいのでは、と。
青井さん いや実際すごいですよ。日本語上手いんですよ、まず。で、どのくらい勉強してるの?って聞くと、だいたい2年くらいでペラペラになってるんですよね。
 そんなに簡単じゃないですよね。
青井さん 絶対簡単じゃないですよ。日本語学校行ってるのはあるんでしょうけど、仕事できるレベルで意思疎通できるようになってるのすごいなと本当に思いますね。
 留学で来られてる方々ですか?
青井さん 留学で来てる子が多いですね。大学行ってるって話も聞いたことありますよ。
 うちの近所にも外国人の店員さんいますけど、もうずいぶん長い店員さんで、最近名札がゴールドになってました。偉くなった。
 全体的に増えたよね、外国の方。
青井さん 新宿池袋とか特にそうでしょうね。うちのところは夜勤だとだいたい日本人入れるんですけど、外国の方だけで夜勤も回してるお店も多いですよね。
 お店は、タバコも扱っていらっしゃいますか?
青井さん 扱ってますよ。
 番号で言ってくれないとかありませんか?大変そう。
青井さん や、でも最近はお客さんもわかってるみたいでだいたい番号で言ってくれます。たまにずーっと番号探してて、逆に銘柄言ってくれればわかるよ、って時もあります。
 セッター(セブンスター)、赤マル(マルボロ赤)、みたいな。
青井さん そうそうそうです笑
 お酒とタバコって販売に免許的なもの必要でしたよね、確か。
青井さん お酒は確か店長がなんか受講してましたね、酒販責任者みたいな。タバコはちょっとわかんないですけど、近くにタバコ屋があると置けない、とかあった気がします、暗黙の了解・・・?なんかルールがあったような気もします、近隣何mにタバコ屋があると販売不可、みたいな。
 そうなんだ!うち、めちゃくちゃ近所にコンビニ多いんですよ。でも、タバコは駅のこっち側でしか売ってなくて。で、線路挟んで向こう側には確かに、昔タバコ屋さんありました。そっち側のコンビニは一つも、タバコ置いてないんですよ。
青井さん そもそも灰皿とか、あとゴミ箱も最近は減ってる感じですよね。ゴミ箱は店内に入れてあったりとか。掃除の問題もあるんですよ、通りすがりの人も普通に入れてくとどうしても荒れがちにはなりますんで。

鮮度チェック、難易度☆☆☆☆☆

 一番、一番じゃなくてもいいんですが、大変なのはどういう業務でしょうか。
青井さん うーんと、やっぱり教育じゃないでしょうか。新人教育。
 どういう難しさがあるんでしょうか。
青井さん あ、えっとこれ今思いついたんですけど、さっきの、嫌いな仕事、っていうの、教育かもしれません。理由としては、「この仕事を早く終わらせなきゃ」という時に、教えてるより自分がやったほうが早く終わるのに、っていうのがどうしてもあって。
ハ・石 あぁー。
青井さん それこそ、外国の方に教えるのはさらに難しくて。こういう普通の会話なら全然問題ないですけど、仕事内容となるとどうしても複雑な用語とかを交えないといけなくなるので。上手く教えられる人もいるんでしょうけど私は苦手ですね。
 レジとかも、日本語しか画面には書いてないでしょうしね。
青井さん そうですそうです。商品の並べ方とか、新聞の返品の仕方、これは事務所で機械を使って管理するんですけど、そういうの。あとは日付かな。鮮度チェック。
 鮮度チェック。
青井さん 昔は一個一個日付見ながらやってたんですけど、普通のお弁当とかサンドイッチだと、今は機械が、時間が近づいたら印刷してくるんですね、「これもうすぐだから落としてね(=廃棄処分)」って。それを見て落とすんですけど。
 便利ですね!
青井さん それがですね、何日何時何分って元々印字されてるものも商品の中にはあるんですが、期限として、日付しか書かれてない商品っていうのもあるんです。例えばお魚ですね、サバ味噌とか、パックになってるやつ。あれって日付だけで時刻までは書かれてないんです。そういうのは印刷に頼るんじゃなくて見て判断して落とさないといけないんですよ。今日って何日でしたっけ。
 24日です。
青井さん 例えば、夜勤が落とすのって、今日24日の23時に入ったら、25日、日付変わって0時過ぎのチェックで、25日の日付の物を落とすんです。
 25日になりたての0時過ぎに、25日期限の商品を落とすんですね?
青井さん そうですそうです。で、さらに複雑なのが、モノによっては、難しいんですよこれ、25日期限じゃなくても落とさなきゃいけない商品もあります。
 えぇ!?
青井さん 例えばヨーグルト、パックジュース、牛乳とか。こういうのは3日前くらいに落とします。25日のチェックだったら28日期限になってるものを落とす、ってなるんですね。
 変則的・・・!
青井さん 外国人の方に説明するのはこのあたりはすごく難しいです。日本人でもちょっと混乱するじゃないですか。日本人でも混乱するんだから、外国の方は余計混乱しますよね。難しいよな、と思いますね。
 安心のための制度設計、ってことですよね。シビアなのは。
青井さん そうですね。昔は鮮度チェックも印字されたりしてなかったんで、今はそれでもかなりやりやすくなりましたよ。
 そうなっていたのか。全然知らない仕組みだった。
 ね、知らない世界の仕組みがあるね。

オーナーさん、Black or White?

 オーナーさんて、どのくらいどんな感じでお店にいらっしゃいますか?
青井さん 今は、店長がいることもあるんですけど、シフトにはほとんど入ってないですね。僕が知らない時間帯に来てることはあるかもしれませんけど夜勤帯にはほぼ来ないですね。店長も夜勤にはいないです。
 店長さんはいわゆる週5の一日8時間、な感じですか?
青井さん ちょっと見てみますね。(スマホでシフトを確認して)週6、ですね。
 あぁ、お休みはちょっと少なめなんですね・・・
青井さん そうですねー。週6の、9時から5時、が多いかな。
 あ、でも1日の労働時間自体はホワイトですね。たまにこう、1日14時間!みたいな、やめてあげて・・・!みたいな話も聞くことありますけども。
青井さん 店長さんの生活にもよりますよね。うちの店長さんは主婦さんというか、お子さんいらっしゃる方なので。
 あ、そうなんですか!店長さんおいくつですか?
青井さん わかんないです、聞いたことないな・・・でも僕ほぼ同世代だと思います、今年40になるんですが。
 あ、同い年です!
青井さん あ、そうなんすね!83年生まれ!
 わぁー。同い年ー。
青井さん で、1店舗目の方は、オーナーの奥さんがマネージャーとしてやってるんですよね。それもあるんで、そっちはオーナーもほぼ毎日?頻繁に顔出してるんじゃないかと思いますね。
 そういう家族経営のお店って、多いんでしょうか。
青井さん ああ、多いと思いますよ。フランチャイズ契約でご夫婦とかご家族でやってるところ、かなりあるんじゃないでしょうか。
 異動があるお店もありますよね?
青井さん あ、それは多分、本社からの直営店ですね、フランチャイズじゃないお店だと社員の異動、ってかたちで、あると思います。そうじゃないお店でいなくなったら、それは辞めたってことだと思います笑
 なるほど笑
 では、最後の質問なんですが、コンビニの店員さん、オーナーさん、なんとなくのイメージでこう演じられたら嫌だな、というの、ありますでしょうか。
青井さん んー!?なんだろう、僕はアルバイトなんで、本社の社員さんとはまたちょっと違う見方になっちゃう気がしますが・・・
 こんなオーナーさんだと嫌だ、みたいなことだとどうでしょう。
青井さん あ、えーとそれだと、毎日来て、毎日チェックして、毎日口うるさいオーナーだったら嫌です!笑
 それはやだ。笑。湯田さんはそういう人ではなさそうですが。
青井さん あーでも、そうだ、今のオーナーはすごく、厳しい方なんですけど、アルバイトとか働いてる人間を家族のように思ってくれてるんですよね。すごく大切にしてくれてるんですよ。一緒に働いてる人を大事にしてないオーナーだと、嫌ですね。さっき、周りが良いから続けられてるって言いましたけど、そういうオーナーの姿勢というか、スタンスみたいなものが、コンビニ続けられてる理由の一つではあります。もしかしたらそういうのは、あるかもしれませんね。
 今日はお忙しいところ、お時間くださいまして本当にありがとうございました。
 ありがとうございました!
青井さん いえいえ、こんなんでご協力になったかわかりませんが。
 いえいえ!知らないことたくさん教えていただいて、とても勉強になりました!
 本当に。ありがとうございました。



コンビニ、普段の日常生活で利用する機会が多い分、なんとなくよく知っているような気になってしまっていたんだな、ということがよくわかった今回の取材でした。コンビニエンスストア=便利なお店。その「便利」の裏側にあった知らない仕組みは、安全と安心のための気配りで出来ていました。夜勤、という時間帯でのお仕事のお話でしたが、青井さんのお話が終始明るく、楽しそうだったことも、とても印象的でした。

最後に石井舞と、記念に一枚。


青井さん、お忙しい中、本当にありがとうございました!

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは公演の準備に使わせていただきます。