見出し画像

【大学入試対策】日本史千本ノック Part.25

ちょっとした空き時間に日本史を学べる千本ノック、本日はこちらの3問です。

👇前回までの問題を閲覧したい方はこちらから!👇

問題
✅第1問
猿楽能に関して述べた文として誤っているものを、1~4から1つ選べ (河合模試)
1 興福寺を本所とする大和猿楽四座があった。
2 将軍足利義政の保護のもと、観阿弥・世阿弥の父子が大成し
  た。
3 能の幽玄美などを論じた理論書として『風姿花伝』がある。
4 能の幕間に演じられた狂言は、庶民の日常を反映したせりふ劇
  であった。


✅第2問
林下の諸派の中心となった寺院と、その寺院の属した宗派との組合せとして正しいものを、1~4から1つ選べ。(センター2007・本)
1 妙心寺―臨済宗   2 妙心寺―曹洞宗
3 円覚寺―臨済宗   4 円覚寺―曹洞宗


✅第3問
五山文学に関して述べた文として誤っているものを、1~4から1つ選べ。(センター2014・本)
1 代表的な作者として、義堂周信や絶海中津が著名である。
2 五山の漢詩文の一部は出版されて流布した。
3 京都五山に拠点をすえた道元は、漢詩文と座禅の両立をめざし
  た。
4 漢詩文の能力がある五山の禅僧は、政治や外交の場面で活躍し
  た。










解答
✅第1問
正解 2
解説
観阿弥・世阿弥を保護したのは3代将軍の足利義満です。
義政の東山文化ではなく、義満の北山文化についての内容、室町時代とくくることなく、南北朝・北山・東山と整理をしておきましょう。

✅第2問
正解 1
解説
林下とは幕府の保護を受けずに布教を行った臨済宗や曹洞宗をさします。
著名な寺として
臨済宗大徳寺・妙心寺
曹洞宗永平寺・総持寺
があげられます。

円覚寺は鎌倉時代に無学祖元によって建立された禅宗の寺院で、鎌倉五山のひとつに数えられます。


✅第3問
正解 3
解説
道元は鎌倉時代に曹洞宗を開いた人物です。


ということで以上です。今日もお疲れ様でした🍵
最後に、今日のBGMです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?