マガジンのカバー画像

仕事の心構え

381
会社の方針や、見聞きしていいなと思った考え方を思い立つままに綴っています。 このマガジンの内容はKindle本でも好評発売中です。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

作業をどこまで取り除けるか

エクセルで資料を作るのが苦手です。 苦手というか、こうやってワードなどで文章を作成していることと比較してみると「何かを創造している」という気持ちには何故かなりにくいです。 もっと言うと、仕事をしているというよりも作業をしている感覚に陥ります。 話は変わりますが、先日ソフトバンク・グループの社外向けの基調講演で孫正義さんが「生成AIをまだ使っていない人は、人生を悔い改めた方がいい」と話されていました。 また、生成AIやその先にあるAGI(汎用人工知能)を便利に使っていか

食べ方をどう正すか

「人は見た目が9割」という本がありましたね。 見た目で第一印象は左右されるということを分かりやすく解説していました。 「環境は心のあらわれ」ですから、結局見た目というのはその人自身の姿勢のあらわれでもあるのですよね。 そして、第一印象を無事にクリアできたとしても、第二印象とでもいう再び相手に判断されてしまうタイミングがあります。 それは、食事の摂り方。 大袈裟かもしれませんが、「人は食べ方が4割」くらいの割合での判断はされてしまうのではないでしょうか。 実は先日あ