見出し画像

ロマサガRS ロマ佐賀~レッド参戦

 ついに今年も始まりました!

 ロマンシング佐賀2021 & SaGa風呂!佐賀県とゲームがコラボという夢のような企画が今年も動き出しました。現実の佐賀にロマサガ仕様のマンホールが配置されたり、温泉施設にはゲームとのコラボアイテムが登場するなど、豪華なキャンペーンが行われています。(下の画像は公式サイトから)

 そしてロマサガRSゲーム内でも、このキャンペーンと佐賀を盛り上げる仕掛けがたくさん登場しています。ガチャには佐賀県とコラボした限定キャラクターが登場。ゲームの拠点もバンガードから佐賀(?)に移りました。水中にはイカやワラスボがいたり、街の中に佐賀牛がいたり。そして、キャラクターが牛に話しかけたり(?)していますw

 ちょうど鉱石も貯まった頃合いだったので、僕もSaGa風呂をいっそう楽しめるようにと、Aスタイルのレッド君を召喚しました。

 また、キャンペーンの一環として、サガフロ主人公の1人であるアルカイザー(レッド)の着せ替え専用スタイルが配布されました「着せ替え」とは、同じキャラクターであれば、例えばレア度の違うグラフィックに切り替えてゲームが遊べると言うシステムのことです。

 このシステムを使えば、レッドはレッド君としても戦えるし、アルカイザーとしても戦えるのです。なんだか楽しくなってきた!w

 召喚したのはレッドだけではありません。余った鉱石を使い、ミカエル様のAスタイルにも降臨していただきました。

 新キャラが2人同時加入となったので、キャンペーンに手を付ける前に、少し育てたいところ。ここで、放置していた『緋色の伏魔殿』にチャレンジしました。

 サガ・スカーレットグレイスのイベントを再現したかのような戦いが続きます。100階まで行くとヴァッハ神と戦えるのですが、HP600のAスタイルのパーティでは26階ほどで止まりました。(水界のヌシには勝てた)

 ゲーム内では、SaGa風呂のキャンペーンイベントとして大ボリュームの制圧戦バトルも繰り広げられており、そちらはまた次回お知らせします。ちなみに敵が強くて全滅しまくってます💦

今回はここまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?