まさかの入会!

まさかの入会
結婚相談所のサブスク

話を聞きに行くだけというのは、なかなか通用しませんね、大人になると。

で、お金が用意できたりしていると。

随分前に、プログラミングスクールの話を聞きに行った時は、
そもそもお金が無くて、経済的に入れないって中で、色々聞いた。

けど、今回は払える範囲だったのでね。
まさかの入会しました。

入会金11万で
今後、月に1.5万かかる…。

結婚相談所のサブスク…というのか。
習い事をもう1つ増やしたようなお金の感覚。

2時間の無料相談でシステムを色々教えてくれたんだけど、
2時間もお話したので、あまり覚えていない。ってか、自分でディレートしちゃっている…のかも。

なんで前向きになれないんだろう??
人が怖い?気持ち悪い??

でもね、年齢もね、ほんと、
次は33になるから…。
33って結構、ずっしりとした重みが出てくるよね。
自分では23くらいのつもりなのにね。

世間的に見たら33って結構大人、中年だよね。

29歳の時住んでたシェアハウス…
29歳当時、あんまり何も考えてなかったけど、まぁまぁいい歳だよね。

それから30歳をすぎて、ワーホリにも行った訳だけど…。
そんな遊んでいないで、婚活に舵を切る人だっているんだろうな。
もっともっと前に舵を切る人もいるでしょう…。
なぜそっちに向かなかったのかなあ??
やっぱり、人のことを少し気持ち悪いと思っているのかな??

2時間の無料相談を経験して見て思ったことは、
1時間の無料相談であれば、あざーしたーって帰ってるけど、
2時間もお話されると、疲れて、入会せざるを得なくなる…気がした。

はいはいって気持ちになった。

前のめりでの入会ではないけど、
とりあえずやっていかなきゃいけない。

人生を、変える…
とりあえずやるだけやって見ることだな。

ログインしたり、探したり、写真撮ったりしなきゃいけないんだな。

面倒でしかない。

この時間、これに使っていいの?
このお金、これに使うの?

でも他にしたいことある?
婚活ってのが実は人生を1番楽にしてくれるんじゃないかな。

32も半分がすぎたようなもんだし、
あと半年したら33になるんだね…

なかなかだ。

そして私はもしかしたら暗いのかもしれない。

「楽しいと思うので、やっていきましょう!」「自信を持って」「考えすぎ」と言われた。

高校生の頃、大好きなバンドを見に行った帰りも、やけにテンションが下がっていた。
友達に突っ込まれたけど、どうしてもそうなっちゃった。
なんでだったんだろう??
フリーズ??
私がもっと明るかったら、状況は変わっていたかもしれない??

なんかね、私にとって、こういう活動はテンションが上がるものでは無い。
なんでなんだ??

テンションむしろ下がってる?
ってこともないか。
こんなにも文字を打って、感情が動いているわけだから。

まずは
ログイン、
独身証明書をもらいに行って
写真を撮りにいくこと

本当はその前にエステ行きたいし、
服も揃えたいし
髪の毛もセットして欲しいなあ。

化粧とかしてもらったほうがいい?と聞いたら今は汗で崩れちゃうからいいって言われたけど、
そういうとこに人生かかってる気がするんだよな。
私のこだわりなのかも。

絶対に美しく撮って欲しいもん。

現状維持バイアス
旅に出たくないだとか
それと同じ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?