見出し画像

自己紹介!

先ほどまで、実際にカウンセリングをオンラインにて行なっていました。

やはり、子育て中のお母様は、お子様が寝ないと自分の時間も取れませんよね。

ということで、今回は10時からと、11時から。

他にも、サラリーマンの方が、残業を終えてくたくたになって帰宅、夕ご飯を食べてからやっと自分の時間が取れて…という方もいらっしゃいますね。

現在、病院やカウンセリングサロンは、昼からの営業がほとんどだと思います。
今まさにしんどい!という日、もう時間外…さらになんとか、昼休みに電話をしても、予約はあと三ヶ月待ってください、というのが現状…。

それでは、今まさに辛いのに、どうしようもないですよね。

私は、そんな現状に一石投じたいと思いました。

実際、私がカウンセラーとして働く前の職場では、始業時間が8時半なのに、当たり前のように6時半には出勤、さらには残業代も出ずに毎日ほぼ9時過ぎ、ひどい時は(とは言っても毎月あるのですが)日付を超えることもありました。
土日の出勤も当たり前で、時間こそ短いですが、まともに休めた日など、数えるほどしかありませんでした。
連勤に関しては、三ヶ月を超えた時点で数えるのをやめました。。。

そして、その職場では当たり前のように横行するパワハラやセクハラ。
誰も上司が怖くて注意しない。
だってやっている本人が上司ですから。

私は、交通事故をやられて、後遺症が残ってしまい、その職場をやめました。
というか、続けられませんでした。後遺症を理解するような職場でもなかったし、後遺症がある体で続けられる職務でもなかったからです。

そして現在、カウンセラーとして活動しています。
パワハラ、セクハラ…理解できることもあると思います。

現在、開業できるレベルの資格を持ってはいるのですが、もっと勉強したい、もっとクライエント様を理解したい。
そう思い、現在、大学に通いながら国家試験を目指しています。

カウンセラーとして活動しつつ、最新の知識をもとに、カウンセリングを行なっていきます。

こんなやつですが、よろしくお願いいたします。

次回は、個人的な趣味だとか、そんなお話もしてきますね!

追記:カウンセリングについて、細かなご説明がやっとできました!
下記記事をご覧ください!

カウンセリングのご依頼はこちらからどうぞ!
お気軽にお問合せください!
Tel:080-3085-9419
e-mail:akashiameno@gmail.com
くわしい内容はこちらから! 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?