約束を守る

昨日の夕方は、友達のカフェ、LAUNDRY CAFE の英語のイベントに参加しました。3月からまた、英語の勉強を始めた私。アウトプットのためにできるだけ参加しようと決めています。なので、今日も行ってきました。

今日は、南アフリカ出身の方の送別会でした。東京の会社に、就職が決まられたのです。温かい、とても素敵なお別れ会でした。出逢いがあれば、別れもある。それが人生ですね。また京都に来られるときには、お会いしたいです。

LAUNDRY CAFEに行く前は、出版オーディションのプレゼンの練習をしました。敗者復活戦に進めたら、Zoomでプレゼンをしないといけないのです。Zoomのプレゼンは、一般の方も見れます。5月12日にありますそして、投票できます。詳しいことが分かれば、またアップします。たくさんの方に応援していただいたので、その応援を無駄にしないためにも、精いっぱい頑張りたいです。

そして、今日も、「7つの習慣」を読みました。GWなかには読み終えたいと思っています。どのページを開いても、深い言葉が、胸に刺さります。

第一の習慣、「主体的である」の中で、印象に残ったことを少しまとめます。

前のブログで書いた、影響の輪。そのもっとも中心にあるのは、決意し、約束をして、それを守る能力です。

自分自身や他者に約束をし、その約束に対して誠実な態度をとることが、私たちの主体性の本質であり、そこに最も明確に現れます。それは私たちの成長の本質でもあります。

今すぐにでも自分の人生の主導権を握るための方法が、二つあります。一つは何かを約束して、それを守ること。もう一つは目標を立て、それを達成するために努力すること。

どんな小さな約束や目標であっても、それを実行することで、自分の内面に誠実さが芽生え、育ち自制心を自覚できるようになる。そして自分自身の人生に対する責任を引き受ける勇気と強さを得られる。

自分に、あるいは他者に約束をし、それを守ることによって、その場の気分よりも自制心の方が、重みを増していく。それによって、習慣の土台となっている原則を自分の内面に深く根付かせ、バランスの取れた効果的な生き方ができるような強い人格を築くことができる。

なるほどー!

私は自分との約束として、
・毎朝Clubhouseのメモ書きのルームに入る
・英語の勉強をする
・30分間ダンスをする
・ブログを毎日更新するということを決めています。

そして、自分の原則を「貢献」と決めています。人の役に立ちたい。その思いが強いです。その一環として、統合失調の当事者や家族の方の励みとなるメッセージを込めた本を出版したいと思っています。また周囲の人には、統合失調に対する理解をより深めてもらえるメッセージも込めたいです。

自分との約束を守る。他者との約束を守る。頑張ります。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?