見出し画像

チェーンステッチの刺し方

わたしはカルチャーでイラスト刺しゅう教室の講師をしています。

わたしの刺しゅうの作品は、何種類かの簡単なステッチの組み合わせでできています。

刺しゅう教室の生徒さんがお家でもできるように、使うステッチの刺し方を画像にしてみました。

ぜひお家でも楽しんでくださいね♪


*チェーンステッチ*

チェーン_0

チェーンステッチは太めの線を表現することができます。広い面を埋めるのに便利なステッチです。


チェーン_1

1から針を出して、同じ穴の2に入れ、3に出した針先に糸をかけてゆっくりと針を引き出し、輪を作ります。

強く引っ張りすぎないように気を付けます。


チェーン_2

輪の中にある、針を出した3と同じ穴の4に針を入れ、5に出します。

これを繰り返します。


チェーン_3

刺し終わりは輪の外側に針を入れます。


チェーン_4

糸の引き加減を同じにし、輪の大きさを揃えるときれいに仕上がります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?