見出し画像

#1 家計簿改善|良い家計簿の5つの条件

やることを整理したら
やる気が湧いてきた改善紳士です。

今月は
家計簿の改善を
目標にしています♪

ということで
新シリーズ「家計簿改善」を
スタートさせます♪


企画スタートの背景

とりあえず
マネーフォワードで
家計簿管理はしている。

毎月、
マイナスになってないから
大丈夫~と思っていた矢先。

この動画を発見!

この動画を見て
衝撃を受けました。

<良い家計簿の5つの条件>
① 管理目的が明確
② 抜け漏れがない
③ 見ているとテンションが上がる
④ 作るのに時間がかからない
⑤ 改善点を人に説明できる

【誰でもできる!】目指せ+3万円!「貯まる家計簿」カスタマイズを紹介

どれにもあてはまってなーい!

管理目的は
なんとなくだし

ずさんな管理で
抜け漏れだらけだし

見てても
テンション上がらないし

作るのに時間がかからない
(あ、ここは出来てる)

改善点を人に
説明できないし

ぜんぜん
家計簿管理出来てなーい!


来年から独立、このままでいいの?

いいわけない!

ずさんなお金管理は
家庭崩壊の元。

これは、
どげんかせんといかん!

というわけで、
家計簿をしっかりします。


家計簿改善を企画化!

自分一人では
なにもやらないので

noteに書くことで
無理矢理にでも
家計簿改善を進めます!

誰も興味がなくても
自分が興味があるのでOK♪


まとめ|出来てないことを知れただけもOK

認識できてないことは
改善のしようがないので

家計簿が管理できてないことを
認識できただけでもOK♪

今までのことはしょうがない。
今から改善すればいい。

<良い家計簿の5つの条件>
① 管理目的が明確
② 抜け漏れがない
③ 見ているとテンションが上がる
④ 作るのに時間がかからない
⑤ 改善点を人に説明できる

【誰でもできる!】目指せ+3万円!「貯まる家計簿」カスタマイズを紹介

ここを仮のゴールとして
ささっと走り出します!

昨日より
ちょっとだけ
前進できたらALL OK!

以上、改善紳士でした!

 

▼次の記事はこちら


「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪