見出し画像

noteライティングの入門書をデザイン

5月に
4人目の出産が
ひかえております
改善紳士です。

出産準備のため
デザイン依頼を
減らしており

今ご依頼いただくと
2~3週間ほど
いただいております。

note巡りや
コメント巡りも
減らしております♪
(でも読んだるからね~)

本日は
note研究家の
ないとさんより

デザインの
ご依頼いただきました!

前回もご依頼いただき
2冊めのデザインです。

前回の本はこちら

それでは
早速デザインしていきます!

前回の本のレイアウトを流用

今回いただいた
本のタイトルがこちら。

タイトル|実践note ライティング初心者入門
サブタイトル|読まれやすいnote記事への大変身

あれ?

前回と構成が同じ。

タイトル|実践note マネタイズ最短ルート
サブタイトル|90日で3万円の収益を上げた具体的な10ステップ

これは、
前回のデザインを流用したほうが
シリーズ物でいいかも!


というわけで、
前回の本のデザインを流用!
本のタイトルを入れます。

画像1

いいかも♪

タイトル、サブキャッチ、帯の文字を調整。

画像2

いい感じ!


一気にデザインへ

レイアウトは流用したので
ライティングにちなんだデザインへ変更。

タイトルの線を鉛筆に変更。
合わせて、色も鉛筆グリーンへ変更。

画像3

いい感じ♪

帯にチェックリストを入れて
バランス調整。

画像4

いい感じ♪

えんぴつが
えんぴつらしくなかったので
位置を微調整。

画像5

いい感じ♪


最後に
全体のバランスを微調整。

デザイナー視点がないと
わからないぐらいの微調整。

画像6

いい感じ♪
完成です!


まとめ|シリーズものは早くて見栄えもいい!

ないとさんの
amazon著者ページ

同じレイアウトの本が
2つ並びました!

画像7

いい感じ!

タイトルの文字数や
サブキャッチの文字数を合わせると

同じレイアウトで
デザインできるので
いつもの半分の時間でできました。

でも、シリーズ化された
表紙デザインは印象抜群!

発売された本はこちら

noteの書き方に自信がないかたや
ライティングのレベルアップをしたい人に
おすすめです。

レビューも高評価ですね♪

画像8

自分も早く
Kindle本を出さないと!

以上、改善紳士でした!


「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪