見出し画像

初めてインタビューを受けてみたら、とても楽しい+自分でも驚く発見があった

時間がないと言いながら
インタビューを受けている
改善紳士です。

やえがしさんが
インタビューを受けてくれる人を
募集していたので応募しました!

インタビュー時間が
20分ということで

1日30分しかない
改善紳士には
ピッタリの企画。

思わず
申し込みました。


申し込んだ次の日にインタビュー!

申込みの
コメントをした次の日に
やえがしさんより連絡が入りました。

画像1

鉄は熱いうちに打て
ということで今日どうですか?

画像2

あ!そうか!

やえがしさんも
お子さんがいるのか。

メッセージの
やり取りをしていると

うちの子どもたちが
ゲームをやりだすと言い出し
これはチャンスタイム!!

早速、

画像3

やえがしさんに
連絡をもらってから
10分でインタビューが
始まりました!

このスピード感
大好き♪

(インタビュー内容は後日公開)


やえがしさんのnoteを勝手に改善

やえがしさんの
インタビューを受けて
底しれぬポテンシャルを感じました!

改善の話をしてたら
改善欲が出てしまい

やえがしさんの
クリエイターページを
なめるように観察!

この
改善欲は
やえがしさんで
満たすしかない!
(変態紳士)

というわけで
やえがしさんの
noteを勝手に改善!

全体的な印象

シンプルかつ統一感のある
クリエイターページがGOOD!

プロフィールに
チャレンジ中という言葉があり
好印象でGOOD!

ヘッダー画像の紙飛行機が
誰かにメッセージを贈りたいという
裏メッセージが込められてそうでGOOD!

全体的に好印象です!


プロフィールアイコンを改善

やえがしさんの務める会社が
3Dアバターを生成する会社のため
3Dアバターがプロフィールアイコン

画像4

ただ、グレー背景で
暗い印象を受けるので
ちともったいない。

Twitterには素敵な
笑顔の写真があるので
そちらに差し替えるだけで
第一印象がアップしそう♪


プロフィール文を改善

プロフィール文の最初に
やっていることが書かれていますが

画像5

もう少し明確なメッセージがあるとGOOD。

例えば、

【実生活の課題をバーチャルで解決するベンチャー企業】株式会社VRC公式の広報。

だったり

【noteのクリエイターさんに突撃インタビュー企画進行中】

みたいな。

ベンチャー企業押しでいくか
自分押しでいくかは悩みどころ。


インタビュー記事のタイトルを改善

記事の内容がいいだけに
タイトルがもったいない!

画像6

できれが
読者が思わず見たくなる
タイトルにできたらGOOD!

例えば、

中森さんにインタビューしました

を改善するなら

note分析のプロフェッショナル「中森学」さんに突撃インタビュー

だったり

中森学(分析紳士)さんにインタビュー|分析の先にある野望とは

みたいな。


まとめ|久しぶりの改善案が楽しすぎる!

いやー。
久しぶりに勝手に
改善案を出してみました。

改善欲が満たされました(笑)

ただ
やえがしさんの
魅力とポテンシャルを
引き出しきれてないので
また改善したい!

けどまた今度♪


やえがしさんが
すでに8人の方にインタビューしているので
インタビュー記事が気になる方はこちら

自分が
インタビューで
何を答えたかほとんど
忘れてしまったので

インタビュー記事が
公開されるのが楽しみ過ぎます♪

やえがしさん
この度はインタビューしていただき
本当にありがとうございました!

以上、改善紳士でした!

「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪