タスマニアデビル

タスマニアデビル

最近の記事

KC2022 Nov 〜深淵ロアーエグゾディア〜

 こんにちは、当たり前に銅のモブのさりまかしーです。  今回は本来ノートを書くつもりは一切無かったのですが、“素振りをする素振り”さんの素晴らしいノートを見て文を書きたくなったのでつらつらと綴っていこうかなと思います。めんどくさいので見出し等はありません。この後反省を書くのですが、先に吐き出しときます。 俺の端末を操作するんじゃねえクソKONAMI  今回のKCが終わった直後は、“なんだこのジャンケンゲーゴミ環境は🤮” と嘆いていました。今回自分は日曜の朝には銀ラインに

    • 銀アイコン全部ヒーロー

       今回は割とさっぱり目です(そもそも書く気なかった)  銀アイコンも今回で3個目と、段々と一発屋感が薄れてきた一方、金が狙えるラインが見えたのでめちゃくちゃ悔しかったです。ノ〇〇ミさんや〇⚪︎〇〇〇さんみたいに、月曜の早朝にガチ泣きしながら終戦しました。 ・そこで!チョイスしたデッキはHEROです。  今回使ったデッキはこちらです。  この構築のクロウの部分をロンギやデビソンと取り替えたりしながら走ってました。  この型の原案はあの有名ななのです選手(@yadonl

      • みんなで走ったKC2022Apr

         こんばんわ!限○幼女チャンネル!  失礼いたしました。ごめんなさいするなら今のうちですよね。ごめんなさい。  今回は、絶対にアイコンをとるという意気込みを持って挑み、3KCぶり、2度目の銀アイコンを獲得することができたので、ウキウキでnoteを書いていきたいと思います。  今回のKCは、自分の中で今までと全く違うKCであり、ものすごく健康的だったと思います(当たり前に何回もケータイは投げた)。これからのKCでも結果を残すための備忘録としても、どうしてうまく走れたのかを、ここ

        有料
        300
        • 1日寝てたら銀アイコンだったやつの話〜KCCUP NOV.〜

           こんにちわ、アイコンもなかなかに錆び付いてきたさりまかしーでございます!  今回は自分を戒めるべく、反省文として備忘録を書いていきたいと思います。なお、今回は各日にちの振り返りもそうですが、KCに望むメンタリティの方を中心に書いていきたいと思います。 ・今回の意気込み 今回、マジで、本当にアイコンをとりたかったんです。 そもそも、なんで今回そんなにもアイコンを取りたかったのかっていう話なんですが、大きくわけて3つあります。 理由①アイコンが錆びてきてるから

        KC2022 Nov 〜深淵ロアーエグゾディア〜

          最終日に30000溶かした負け犬の遠吠え

           こんにちわ!KCGTの時にウッキウキでnoteを書いたさりまかしーです!  今回は、銀まで後4000DP辺りから23000まで溶かし続けた地底人の発狂を書き記したいと思います。(銀の時だけ書く奴だと思われたくない)そして、臥薪嘗胆、次のKCで結果を出すためにも、敗因を徹底分析していきます。 ・事前準備  まず、事前準備ですが、PKCまでこのデッキが答えだと信じ切っていました。  そう、攻撃力特化、増強αアグロサンドラです。  これを生み出したのはかの有名な限界コー

          最終日に30000溶かした負け犬の遠吠え

          「デモチェイシュタム」でも銀が取れた話

           初めまして。私はSide-Dというチームに所属しながら遊戯王デュエルリンクスをプレイさせてもらっている、さりまかしーというものです。このハンドルネームは、私の推しである、日向坂46の聖母、「潮紗理菜さん」のニックネームからとっています。ほら可愛い。  事前に言っておくと、私のプレイングは甘々です。これは、Side-Dのチームメイトの方々に聞いていただけると分かると思います。以前のRWarsで、デモチェがついたイシュタムで殴ろうとして負けかけました()。それでも銀アイコンを

          「デモチェイシュタム」でも銀が取れた話