見出し画像

なぜ今ニートになっちゃったのか、就活四回目をしているのはなぜ?話。

こんばんは!
はじめまして

2024年3月に早稲田大学商学部卒業し、
絶賛就職活動四回目の者です。

きっとこの「結果」を見て、大学生活怠けててこうなったんだろう!って思う方もいるかもしれません。

いや、私は生き急いでいるので、ストレートに卒業して、今頃社会人になってたはず。
というか、その未来を自ら断ち切ってしまった。

今まで、人生ストレートに生きてきたから、それを全うすることが正しい道だとしていたのに、どうしたことだろう。

ということで、なぜ内定を辞退しなければならなくなり、就活4回目が行われているのか、私の人生Noteが始まります。(人生とは言えここ二ヶ月の出来事でしかないんですが…😅)


というわけで、結論から言うと、

「とりあえず、デジタルマーケティングの域で内定を頂いたけれども、今やりたいことではないことに気づき、客室乗務職で再就活。大学4年生秋に外資系客室乗務職で内々定獲得!からの2月に内々定取消!」

ということなのです。

レールに乗って安全な道のみを通ってきた自分にとって、この外部的要因による大きな脱線はもう…言葉を失いました…

次回から、詳細に「何」が起こったのか、「何」をすることに至ったのか、お伝えしていきます。
ただ、自分自身、未だに何が起こってるのかよくわかっていません。

とにかく、今一秒一瞬を最大限に楽しんで生きようと努めています。
どうか、温かく見守っていただけると幸いです。

これは、同じ境遇、若しくは何か就活で悩んでいたり、何のために何をしているかわからなくてもがいてたりするあなたと一緒に、これからの人生どう生きていくか考えるためのNoteです。

これからどうぞ、よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?