見出し画像

帝王切開まであと19日

昨日は

今週なんだかんだで毎日動いていたので昨日はほんとに保育園のお迎えからの下の子眼科行ったくらいでほとんど家からも出ず。
夫も出勤だったので家で1人ゴロゴロしてました。
なので記録することがなかった。

今日は

朝から下の子またしても保育園拒否。というより夫と登園となると7時半には家を出なくちゃで、それが不満だったみたい😑
なので今日は私と9時登園。
更に上の方も一悶着。
昨日の帰り道に、上の子が水筒を手に持って歩いて帰ってきていたんだけど、普段はランドセルの中に入れるから肩紐をつけないで行っている。それは手に持たないことが前提なんだけど、暑かったから飲みながら帰ってきたとのことで、これからそういう時期だしそれなら両手で持ちながらより肩紐をつけてほしくて、つけていくように言う。が、今までつけてなかったのに何でつけなきゃいけないのかを理解出来ない長男。
ランドセルに入れるならつけなくていいけど、昨日みたいに飲みながら帰ってきたり、両手で持ち続けるのは危ないという事を伝えるものの理解してもらえず。
私としては水筒を肩にかけて持つ事自体あまり推奨していない。それは、以前、そういう持ち方をしていた小学生が転んだ際に水筒がお腹の下敷きになってしまい、その子は内臓損傷してしまったという事故があったらしく、それから保育園や小学校などでもリュックやランドセルに入れるところが多くなっているそう。
だからこそ本当はランドセルに入れていて欲しいけど暑くて喉が渇いたら飲みたくなるのも分かるからせめて肩紐をと思ったけど、、
結局、理解してもらえなかったけど、肩紐なしでランドセルに水筒入れて登校して行った。
めっちゃ大泣きしてたし、私もヒートアップしてて「行ってらっしゃい」も言ってあげられなかった。

気分転換からのお天気雨☔️

保育園に送ってからモヤモヤしてたのと、どうしても子供達の8月からの習い事の振込みをしなくては行けなかったのでそのまま外出。
雨降るやうな方も行っていたけど空を見て自己判断で日傘しか持たずに出てしまったら途中から雨がポツポツと…
要を済ませた後は大型スーパーで雨宿りしつつ、普段ゆっくり買い物もできないのでお店巡り。
すぐやむかなと思いつつも中々やまないので、今日から新しくできたフードコートないの牛角へ。平日だけど牛角だけ混んでたー💦
迷ったけどお肉の定食に冷麺ハーフ追加しちゃった!食べてて気づいたけど、梅しそ冷麺にするの忘れてた!笑
ご飯少なめにしてもらったけど、お腹いっぱいー!夜は少なめにしないとかな。

これから

雨が止み次第バスで帰宅🚌
夕ご飯作りつつ子供のお迎えと、宿題諸々を見てあとは金曜日だから寝る時間とかもそこまで気にしないで遊びに徹しようかな。
長男にもちゃんと謝らなきゃなー!
夫は今日も遅いだろう。来週は人事異動で新しい人たち来るらしいから上の人からなるべくテレワークしないよう言われてるらしい。
快くいいよって言ってあげられなかったけど、赤ちゃん産まれたら育休取らせてもらうから今は頑張ってもらわないとだよね!
帰ってきたら少し離さないとなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?