マガジンのカバー画像

愛せる家の育て方

25
私が日々働く中で大事だな・深いなと思っている、愛せる家との暮らしを維持するための知識や経験についてまとめます。
運営しているクリエイター

#家の知識

悩むよね、インテリアの色選び

こんにちは、ハチノです。 今日はインテリアの色や素材を選ぶときの話をしてみようと思います…

ハチノ
1年前
3

「使いやすいキッチンが欲しいだけなんです」を分解

こんにちは、ハチノです。 先日初めてお会いした設備取り替え予定の施主様との最初の会話で、…

ハチノ
1年前
6

「ガスとIHはどちらがいいんですか?」

こんにちは、ハチノです。 今日はここまでめちゃくちゃ答えてきた質問について書いていきたい…

ハチノ
1年前
23

「なんで海外食洗機があんなに人気なんですか?」

こんにちは、ハチノです。 何週かかけて食洗機の話をしています。 今日は海外食洗機のことに…

ハチノ
1年前
6

食洗機買ったけど使ってないんだよね という人はどんな人かを考える

こんにちは、ハチノです。 先週は、我が家で毎日食洗機にお世話になっているというお話をしま…

ハチノ
1年前
4

食洗機を半年使って思うこと

こんにちは、ハチノです。 昨年引っ越してきた賃貸に食洗機を設置して半年が経ちました。 今…

ハチノ
1年前
46

お風呂の窓はいるのか?問題

こんにちは、ハチノです。 ここ1年ほどででお風呂やトイレに窓のない住宅の設計がぐっと増えました。 今回はお風呂に窓がないことについて考えてみたいと思います。 そもそもお風呂に窓がなくてもいいのか? 結論から言うと、建築基準法ではお風呂には絶対窓をつけなくてはいけないと言うことはありません。 お風呂は採光が必要な「居室」とは異なりますし、 換気は換気扇がついていればOKとなっています。 一昔前は全ての部屋に換気扇をつけるという考え方がなかったため お風呂や脱衣室やトイレに

シーリング照明の知識がなかった母/家の知識は自分とお財布を守るよね という話

こんにちは、ハチノです。 今日は先日帰省した時にあった、 家のメンテナンスに関わる話をし…

ハチノ
1年前
4

広くて深いDLの世界

こんにちは、ハチノです。 今日はまたまた照明の話をしたいと思います。 興味のある方がどれ…

ハチノ
1年前
3

洗面まわりの計画をするときに起こること

こんにちは、ハチノです。 今回は洗面台についてお話しします。 私は、洗面はキッチンに次い…

ハチノ
1年前
4

「好き」より「嫌い」が選びやすい/インテリアイメージ編

こんにちは、ハチノです。 「家を心地よくしたい」 「おしゃれなインテリアにしたい」 「家づ…

ハチノ
1年前
1

不動産投資の世界をゆるくのぞき見している理由

こんにちは、ハチノです。 私が家に関わる仕事をしているのは、 もともと学生時代から「家が…

ハチノ
1年前
3

家を見直すこと(Voice of ちきりん#697 を聞いて)

こんにちは、ハチノです。 先日ちきりんさんがvoicyで投稿されていた住まいに関する配信につい…

ハチノ
1年前
3

システムキッチンを購入することになったら起きること

こんにちは、ハチノです。 今日は新築やリフォームでシステムキッチンの購入をすることになったら そのあと待ち受けている数々の選択について まとめてみようと思います。 昨今InstagramやYouTube等で インテリアについて発信されている方もいらっしゃいますが、 それぞれこだわって選び、作り込んだところを中心に紹介されていて それを参考にされている方もまた多くいらっしゃいます。 しかし、いざ自分で選ぶとなると 予想もしなかった細かい選択に数々遭遇し戸惑ってしまうという